
妊娠中で悪阻で大変だけど幸せ、子供たちの気遣いに感動。周りのサポートに感謝して頑張っています。
独り言です
5歳と2歳の子供がいます
今3人目を妊娠中で悪阻真っ最中です、しかも旦那が出張中でワンオペ
すごく具合が悪いです
子供たちの面倒を見るために朝起きて保育園へ送り出し仕事に行き夜はまた子供たちが寝るまで動きっぱなし
だけど全然嫌じゃないんです、自分は幸せ者だなと感じます
3人目を望み妊娠することができ、周りの方は祝福してしてくれて、サポートまでしくれます
そして何より子供たちが可愛くて可愛くて仕方ありません
体調悪そうにしてる私をみて「ママ大丈夫?ママ具合い悪くても赤ちゃんが元気な証拠?いい事なんだよ❤️」「お腹に赤ちゃんいる❤️?よしよし」小さいながらに私に赤ちゃんがいることを理解しようとし、私の事を気遣ってくれる子供たち、それを考える嬉しくて幸せで涙が出てきます
確かに体は辛いですがこんなに恵まれた環境にいさせてもらえることに感謝して頑張っています!!
- はじめてのママリ🔰(5歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
素晴らしい…!!!
つらいつらいと嘆くばかりの自分に喝!
見習いたいとおもいました🙇🙏✨

mykat☆
素晴らしいです😣✨✨うちも5歳3歳育てていて三人目妊娠中…二人とも電車での幼稚園の送迎が毎日で、主人は多忙なので基本ワンオペ。
子供達は赤ちゃんを楽しみにしていて優しいし微笑ましい時もいっぱいえるのですが、下の子のイヤイヤ発動すると前のように抱っこも気軽にできないしで色々つらくて。
在宅ワークなのですが疲れ果ててしまった時には家であまり捗らず。
体調悪いと。辛くていっぱいいっぱいで一人で泣いてる時もあります😭主人も話を聞いてくれるけれどなかなか直接的な手助け(送迎代わってくれたり)は仕事上難しく…
はじめてのママリさんを見習いたいと思いました😭💕謙虚でありたいです。
-
はじめてのママリ🔰
電車での送迎はお辛いですね😭
私も一人の時間や、出張中の旦那と電話してる時は良く泣いてます、辛いですもん😭
でもそれ以上の幸せが目の前にあって、また赤ちゃんが産まれるって考えるとなんだか頑張れます☺️
一緒に無理のないように頑張りましょう✨- 5月28日
はじめてのママリ🔰
子供たちが一番頑張ってくれてる!と思うと自分も頑張れます☺️