
コメント

退会ユーザー
3時間はかならず開けてました!(混合です)

しらす
低血糖が怖かったので最初の1ヶ月はちゃんと3時間で起こしてました!1ヶ月過ぎてからは疲労もあってから私が起きれなくなり、子供が起きたタイミングであげてたら夜中は5,6時間空いてました😅それが週に何回もあるまでは低血糖になってないか起きた時の反応にすごい気をつけてましたけど案外大丈夫でした!1ヶ月検診の成長具合にもよると思うのでそれまでは気をつけた方がいいかもです!

年子怪獣mama🦖🐾
2人目適当に育児してる私でも新生児のときはぴったり3時間ってわけではなかったですが一応は気にしてましたね😂

ぷ〜
私はそこまで気にしてませんでした😅赤ちゃんが爆睡してたから夜とか5時間あいちゃったこともよくあります。実母に「寝てるから起こさなくていいよー」なんて言われてたので、勝手に鵜呑みにしてました💦💦退院してすぐからそんな生活してました。
でもやっぱりみなさんのおっしゃる通り、3時間おきに授乳した方がいいと思いますよ😊どうしてもお母さんのストレスが強いようなら、お医者さんに相談してみるといいかもです😌

清華
とりあえず脱水が怖かったので1ヶ月過ぎるまでは3〜4時間で飲ませてました
完ミなので3時間は必ずあけてました
病院からはぴったし3時間じゃなくていい、でも4時間以上はあけないでねと言われてました☺️
1ヶ月すぎたら泣いたら(3時間以上で)に変更しました

クッキー🍪
だいたい3時間であげてましたが、4時間とか空いてる時もありましたね😅

R
夜中もタイマーかけて3時間越さないように、赤ちゃん無理に起こしてあげてました!

はじめてのママリ🔰
新生児のうちは一応気にしてました。4時間くらいなら開けちゃってましたが!
退会ユーザー
新生児の時は必ず3時間で起こさないとですよ!