※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sasaki
産婦人科・小児科

宮崎市でおすすめの皮膚科を教えてください。よこうち皮膚科に通っていますが、最近治療に不満があります。子供も恐れるようになり、病院を変えたいです。

宮崎市のおすすめの皮膚科はありませんか?🙇‍♀️

現在、よこうち皮膚科にかかっています。
私も子供の頃から、お世話になっていてとても信頼していたのですが、最近治療が雑な気がしています。
強引で子供が泣いてもフォロー無く、回転率を上げることばかりに目が向いているような…。

何より、子どもが恐れるようになりましたので、病院を変えたいと思っております。

みなさんはどちらに行かれてますか?
いろいろな病院について教えていただけると助かります🙇‍♀️

コメント

ほし

子どもは小松にある
むろい皮膚科にかかっています。
待ち時間も少なく先生も優しいですよ( ¨̮ )

  • sasaki

    sasaki

    ありがとうございます🙇‍♀️
    むろいさんはアレルギーに強い病院ですよね?😊
    お薬の効きもいいかんじですか?💊

    • 5月27日
  • ほし

    ほし

    薬も良く効きます!
    塗り薬と飲み薬もくれて
    効かなかったらまた来てねって
    言われますよ( ¨̮ )

    • 5月27日
  • sasaki

    sasaki

    ありがとうございます!
    むろいさん、評判いいですね😆先生が良いのが一番ですよね😌

    • 5月30日
me

うちの子もむろい皮膚科ですね^ ^
待ち時間短いですよー!

  • sasaki

    sasaki

    ありがとうございます🙇‍♀️
    腕はもちろんなのですが、子供に優しいとありがたいのですが…😣

    • 5月27日
  • me

    me

    男の先生ですが子供に優しいですね^ ^
    腕は正直分かりませんが、
    一歳の下の子は乳児湿疹がひどかったのですが、良くなりましたよ^ ^

    • 5月27日
  • sasaki

    sasaki

    ありがとうございます!
    むろいさんやっぱり評判良くてびっくりです!先生がいいのが一番ですよね😓

    • 5月30日
はじめてのママリ🔰

大工町のいのうえ皮膚科が優しい先生でいいですよ😀ネット予約もできます!

  • sasaki

    sasaki

    ありがとうございます!
    いのうえ皮膚科さんは美容系も幅広くて気になってました!ネットの口コミはあまりよくないものもあったのですが、先生はしっかりみてくださいますか??✨あと薬などは効くか、教えていただけたら嬉しいです🙇‍♀️

    • 5月30日
初めてのママさん

私もむろい皮膚科です。
子供にシールくれるし
子供が話しかけても優しく
会話してくれます。
1人ベテラン看護師さんで
少しキツめ口調の方いますが
基本皆さん子供に対して優しいです。

酷いアトピーですが
薬で落ち着くし
塗って肌を強くしていくしかないと言われ
地道に通ってます。

  • 初めてのママさん

    初めてのママさん


    ちなみに私もよこうち皮ふ科行ってて
    同じ感じかたして、むろい皮膚科に変えました。

    • 5月27日
  • sasaki

    sasaki


    ありがとうございます!
    アトピー、大変ですよね。
    よこうちは何だか雑になりましたよね…。みなさん同じように感じてらっしゃるようですね💦
    先生の態度や腕がいいのが一番だと思います😓きつめの看護師さんは気になりますが、検討してみます😊

    • 5月30日
めろん

わたしもむろい皮膚科に連れて行ってます!
以前は同じくよこうち皮膚科に連れて行ってましたが、待ち時間長いし流れ作業みたいな感じなので変えました。

むろい皮膚科は男の先生なのですが、とっても優しくてシールもくれます😊
子供たちも嫌がらず楽しんで通ってます😂💕

  • sasaki

    sasaki


    ありがとうございます!
    同じように感じる方がいらしてなんだか心強いです😓
    待ち時間の割にしっかり見てくれないし、態度は横柄だし回転率のことしか考えていないような…。薬の配合などはよさげだったんですけどね💦
    受付も年々質が下がっているし、離れる患者さん多そうですね😢
    もうすでに、子供が皮膚科恐怖症になっておりますので、むろいさん検討してみます🙇‍♀️お薬もよく効きますか…?

    • 5月30日
  • めろん

    めろん


    そうなんです😣
    わたしも子供の頃からよこうちに通っていたのですが、年々なんか不満に思う部分も増えてきてむろいに変えちゃいました😣
    お薬も効きますよ!
    待ち時間も短いしストレスなく通えます!
    以前くるみ皮膚科も通っていたことがありますが、長女が誤診されて症状が悪化したので変えました😣

    • 5月30日
あたん

うちの息子もむろいです💭
待ち時間が少ないのいいですよね😭💓

どこがいいかわからず、ネットで検索して行ったのですが、他の皆さんも行かれてるようでいいとこみたいなんですね🥰

  • sasaki

    sasaki


    ありがとうございます!
    むろいさんの評判かなり高いですね😳
    以前はよこうちが人気だった気がするのですが…😂
    しかもみなさん、むろいさんの待ち時間の短さを言われてますねー!先生はしっかりみてくださいますか?😊あと、お薬が良く効くかも教えていただけたら嬉しいです🙇‍♀️

    • 5月30日
ひみ

くるみ皮膚科おすすめです!
子どもが遊べるスペースもありますし、なにより先生が女性でとっても優しいです!
ただ、待ち時間は長いかもです💦

  • sasaki

    sasaki


    ありがとうございます!
    くるみさんもよく聞くので気になってました!
    女医さんだと子供の抵抗が少なそうです😊もうすでに、よこうちで皮膚科恐怖症になってしまったので…💦
    お薬や先生の治療は良く効きますでしょうか?🙇‍♀️✨

    • 5月30日
りん

うちも産後からずっとよこうちに親子で通っていましたが、同じような不信感となかなか調子が良くならないのとでこちらでお勧めしていただいたいのうえ皮膚科さんに変えました!
初診からネット予約できるし、予約なしで伺ってもよこうちより待ちません。何より同じぐらいの忙しさなのに先生の説明が丁寧なので、信頼できるな〜と思いました😹
形成はやってないので、よこうちには怪我の時だけに行くようにしてます😅
少し場所は離れますが、変えてよかったなと思います😊

  • sasaki

    sasaki


    ありがとうございます!
    やっぱり、よこうち変わりましたよね…💦看護師だけ唯一いいような。15年ほど通っていますが、先生も受付もがらりと変わった気がします。
    先生の処方薬や処置はいいと思っていたので、とても残念です。
    形成と、使い分けてらっしゃるんですね!私も他の良いところを探そうと思います!
    いのうえさんも気になっていたのですが、先生の処置やお薬はいかがですか?🙇‍♀️✨もしよろしければまた教えてくださいませ。

    • 5月30日
  • りん

    りん

    毎月通って息子もたくさん可愛がってもらっていたので残念でしたけどね😅よこうち先生もキャラクターとしては好きなんですけど、こればかりは効果がないと意味ないので笑

    私も息子も、よこうちで出されてた薬で全然治らなくていのうえで薬変えてもらってだいぶ良くなりました!先生は穏やかですごく優しいです。声のトーンも柔らかく、付かず離れずの感じなので息子とも今のところ相性いいです😊
    ほかの方も色々おすすめをあげてくださってるようなので、お近くの通いやすいところが見つかると良いですね✨

    • 5月30日
はじめてのママリ🔰

この間よこうちへ行き、かなり不信感でした💦同じ方がいるんだとおどろきました😭
子どもが頭が痒いようで、それを伝えると何も言わずにいきなり頭をガッと鷲掴みにして下に落ち付けられ…2歳の子はひとりで椅子に座っていたので危うく落下しそうでした。下の子も何も言わずにいきなり身体を掴んで雑に扱うのでショックで泣きそうになりました。
私も変えようと思います。