※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れみを。
ココロ・悩み

授乳時のイライラや感情のコントロールが難しい状況に困惑しています。同様の経験や解決方法についてアドバイスを求めています。

私の精神状態は異常なのでしょうか、産後のホルモンのせいなのでしょうか、それともただ疲れているだけなのでしょうか。

皆さまこんにちは、現在生後5ヶ月の男の子を育てている新米ママです。
ここ1週間ほどなのですが、夜間授乳時の精神状態が良くありません。
授乳後の再入眠に時間が掛かるようなり(今までは寝落ち→最近では1〜1.5時間)なかなか寝ない事にイライラしてしまいます。

イライラしてしまって赤ちゃんに八つ当たりのような事をしてしまうと同時に、そんな自分が情けなく無能で役立たずに感じて責めます。

具体的には、
・寝かしつけ抱っこの揺ら揺らを激しめにしてしまったり
・「何で寝てくれないの」と、赤ちゃんを責めてしまったり
・疲れてきたら「いったん休憩!!」と強めに言って、布団に寝かせて少しの間放置してしまいます。
ひどい時は自分の感情をコントロール出来ず、クッションや枕を叩いてどうにか気持ちを抑えています。

私自身が早く寝たくて焦っていたり、激務の夫に迷惑かけまいと1人で頑張る孤独感からイライラしてしまうのかもしれません…
ただ最近はその夫が私の異常を察知して、寝かしつけを変わってくれたりします。
私の荒れ具合を、「子供に何かあったら困るよ」と呆れた様子で見ています。

日中はケロッとしています。普段はほとんどイライラしないんです、人に怒ったりもなかったのに…
気分の浮き沈みが激しいのと、夜だけこんな状態になるので戸惑っています。

もし、似たような経験された方いらっしゃったら解決方法や心の持ちようを教えて頂きたいです。
また、同様の状態で病院に罹った方も是非お話聞かせてください。

よろしくお願いします。

コメント

deleted user

毎日育児お疲れ様です😭✨
休憩して寝かせて放置←正解だと思います!!!!
私も安全なところに寝かせてイヤホンつけて音楽聞いたりYouTube見たりしてました‼︎
赤ちゃん寝るまで心配だから起きてしまいますよね😭
睡眠大事なので赤ちゃん起きてても寝てました😂

  • れみを。

    れみを。

    回答ありがとうございます。
    どれだけイライラしても頭が沸いても、手だけは上げないと誓っています。
    少し赤ちゃんから離れて放置しても良いんですね、私もその間に冷静になれるかもしれません。
    真似して、ちょっとリフレッシュ(?)挟んだり、先に寝ちゃったりしてみようかなと思います!

    • 5月27日
ミク

まずは夜に寝て朝日を浴びるですかね✨

やってる事は誰にでもある事だと思いますよ✨

ご主人が夜起きてるのが難しいのであれば泊まりの母子お世話してくれる病院などに泊まりに行くのもありですよ❤️

  • れみを。

    れみを。

    回答ありがとうございます。
    毎朝決まった時間に朝日を浴びさせて、朝と夜を意識させていますが、早朝に覚醒する事も多くまだハッキリと昼夜の区別がついてないのかもしれませんね。

    産後ケア施設気になって調べてみたのですが、住んでる区で生後4ヶ月までの助成でした…
    ただ、多少高くても、夜通し寝られたり相談に乗ってもらえたりと、今の自分に必要な気がします。

    • 5月27日
はじめてのママリ🔰

お疲れ様です。自分のことのように思い、当時を思い出しました。
私も夜中寝てくれない&泣いてるときに「なんで泣いてるの!!!!」と少し大きい声で言ったり、肩を持って少し揺すったりしたことあります。で、結局自分も泣くという…笑
日中は可愛くて仕方なく泣いてても寝なくても「どうしたの~」なんて穏やかにみれてました😓
今思い返せば、完全に八つ当たりでした。疲れとイライラと旦那への気遣いと色んな感情でワケわからなくなってました!

私がした対処法は、寝る前に産まれたときの赤ちゃんの写真をみる!これ、かなり効果ありましたf(^_^; イライラはしますが、子どもへの八つ当たりはおさえることができました。まだまだ大変だと思います。一緒にがんばりましょう👊😭✨

  • れみを。

    れみを。

    回答ありがとうございます。
    おっしゃる通り、日中はすっっっごく可愛いんです。
    寝なくてもうんち漏らしても哺乳瓶イヤイヤでも、冷静で居られるんです!!

    寝る前に子供の生まれた時の写真、目から鱗です。
    今日から早速取り入れてみます!

    • 5月27日
ママリ

・エアコン付ける…子どもは寒すぎて起きることは滅多にないですが少しでも暑いとすぐ起きます

・夜だけでも完ミにする…授乳中の寝落ちによる転落や窒息防止、肩こり腰痛防止、母体の体力温存

・おしゃぶり、ぬいぐるみ、タオルケット、おやすみシアター、オルゴール動画、胎内音動画など入眠ルーティン片っ端から試す…賛否両論ありますが、私は卒業の事は考えず、母体の健康のためにがんがん使う派です

・絶対に放置して寝るぞ!という時間帯の設定…私は2〜6時はテコでも起きません

感情コントロールできないのはもちろんホルモンもあると思いますが、ほぼ寝不足が原因だと思います。

私は夜泣きで3徹した時、爆音かけて踊り狂いました。寝不足は容易におかしくなれます。

ひとまず激務だからと気負わず、母子の命がかかってますので夜泣き対応はぼちぼち旦那さんも巻き込みましょう。
「何かあったら困るよ」くらいに思ってくれてますし、クールに構える余裕があるならどんどん旦那さんに任せましょう。

泣き止む事だけ集中して、機嫌良ければ放置でOKですし、その間仮眠取ってください〜

  • れみを。

    れみを。

    回答ありがとうございます。
    ホルモンのせいでもあるがほぼ寝不足が原因、と言ってもらえて心が軽くなりました。
    自分のせいじゃないんだ、と気が楽になりました。

    皆さん教えてくださってますが、赤ちゃんを放置して自分が寝てしまっても良いんですね!
    何が何でも四六時中目を離しちゃダメだ、と思っていました。
    限界な時は寝ちゃいます、あうあう言い始めたらまた起きれば良いんですもんね。

    • 5月27日
deleted user

全く同じです!😭😭😭 大丈夫です!異常じゃないです!私も睡眠退行+ママじゃないとダメ!が酷すぎて最近ずっと同じ感じです。昨日なんて疲れたぁぁぁぁぁ!って叫びました!笑 感情を吐き出せるように最近はとにかく人といるようにしています。

  • れみを。

    れみを。

    回答ありがとうございます、私も叫びます。大きい声だすとなんか発散された感じがします。
    人と居るようにする、というのは旦那さん以外にも友人や家族の方でしょうか。

    • 5月27日
  • deleted user

    退会ユーザー


    あとは申し訳ないけど旦那に当たります🤣 そうです☺️ 主に実母が近くに住んでるので母に会います✨ 明日は友達が来てくれる予定です🌷

    • 5月27日
  • れみを。

    れみを。

    ご実家が近いんですね、羨ましいです。
    いざとなればSOS出せますね!
    やはりおしゃべりすると発散出来るからメンタル回復しますね。

    • 5月27日
あまゆ

1人目の時はそんな感じでした😅
なので、2人目からは抱っこで寝かしつけする事をやめて、横に添い寝して放置してます💦(胸に手を置いてトントンしたり、頭撫でたり、寝たふりしてみたり)
最初はギャン泣きで大変だとはおもいますが、赤ちゃん自身も泣く事は悪いことではないし、今の月齢だと、疲れてない時は寝ないって日も多くなってくると思いますので、引き付け起こさない限りはどんどん泣いちゃってー✨って感じにしてました😅
そのうち慣れてくると布団に置いただけで寝てくれるようになるので、もし今の状態を変えたいなぁと思ってらっしゃるなら、少しネントレも試してみてもいいかもしれません😊

夜ってどうしても感情がたかぶっちゃいますよね😭
多分どのママもそんな時あった!と共感の気持ちしかないと思うので、あまり自分を責めずに🥰

  • れみを。

    れみを。

    回答ありがとうございます。
    他の皆さんも、そんな時あったと共感してくれてて、自分だけじゃないんだと安心しました。

    実はおっしゃる通り、ここ最近寝かしつけが辛いのでネントレをした方が良いのかなと感じていました。
    また、疲れてない時は寝なくなったのもその通りです。疲れてない時の昼寝なんか20分で起きちゃいます。

    ネントレは参考にされた本などありますでしょうか。

    • 5月27日
  • あまゆ

    あまゆ

    昼寝短くて、夜たっぷり寝てくれるなら全然いいんですけどね😅
    昼も夜も寝てくれないと、つかれちゃいますよね😭
    本などは全然参考にしていなくて、多分その子によって、眠れるポイントが違うので💦本当に行き当たりばったりでした😂
    1番上は手をニギニギしてると寝てくれて、2番目はお気に入りの毛布を掛けてあげるだけ、3番目は頭撫で撫でと、身体を引き寄せてギュッとしてあげるとよく寝てくれます☺️
    たまに私が先に寝てしまっても、ギュッとしているので、寝ないで泣いちゃった時もすぐに気づけるし、自分も休めるし凄く楽でした🥰
    後良く聞くのは、耳や眉間を触ってあげたり、足を温めると眠くなる子多いみたいですが、うちは耳ダメでした😂
    1番は、眠る前にいっぱい泣くのが効果的でしたが😅
    れみを。さんのお子さんに合った寝かしつけが見つかりますように❤️

    • 5月27日
  • れみを。

    れみを。

    すごく納得しました、その子が好きなねんねの仕方があるはずですよね。
    そういうのは本に載ってないですし、本だけを鵜呑みにするよりは子供と一緒にトライアンドエラーで見つけていくんですね。
    大変参考になります。
    うちの子は抱っこユラユラ以外、どんなねんねが好きなんだろうかと、考えたこともありませんでした。
    今日、さっそく耳と眉間はできそうです。やってみます!

    • 5月27日
ぴっぴ

めちゃくちゃ分かります!私も夜の授乳で目が起きてしまった娘を見るとえーうそーとイライラしてしまいます。日中はお昼寝出来そうですか?私はその時は割り切って一緒に起きて自分はYouTube見たりドラマ見たりしてます!それで日中一緒に昼寝してます🤣

  • れみを。

    れみを。

    回答ありがとうございます。
    マジかよ、、、と口に出てしまいます。諦めて2時間くらい子供に付き合う日もありますが、本音はちょーーー寝たいです。
    昼寝は1時間を3回くらいです、たまにボーナスで2時間寝てくれる時もあります。
    ただ家事で時間取られるので寝ても30分〜1時間くらいです。
    少しでも昼寝するとメンタル回復します。

    • 5月27日
ぱちぱち

お疲れ様です!
昨日の私の状態と似ていて、思わずコメントしてしまいました😭私も下の子が生後5ヶ月後半なのですが、昨日のお昼寝の寝かしつけに時間がかかかり、それなのに早く起きてしまって🙄💦本人はもっと寝たいのになかなか眠れずグズグズでダメで、私もそれにイライラしてしまい、「あと寝れないなら起きよう!」と強い口調で言ってしまいました……。少し経ってから思えば、昨日とても暑い日だったのにエアコンもつけず、窓から入るわずかな風で寝かせてしまったので、暑くて眠れなかったのかな……悪いことしたな……と反省したところです。
この世に生まれてまだ5ヶ月、まだまだ手助けが必要な時期……とわかっていても、何が悪いのかくみ取るのも難しいし疲れますよね😭
私も、睡眠不足だとイライラしたりマイナス思考になりがちなので
①子供が寝たら少しの間でも一緒に寝る
②甘いもの食べてゆっくりする
③旦那に、これだけたいへんだったんだょ!という事を訴える(私の旦那は寝かしつけ変わってくれたことなんてないです!笑)
をしながら、日々過ごしています♪あとは、上に5歳の子がいるので、一緒に遊んだりすることが気晴らしになってます😊
下の子もムチムチで可愛いですが、365日ずーっと一緒だと疲れるし、イライラもします💦それだけ、子供のために頑張ってるということだと思います!時々距離も取りながら、ゆっくり育児がんばりましょう😊

  • れみを。

    れみを。

    まだまだ赤ちゃんだから、ママが助けてあげないとと分かってはいるんです。
    けどお喋り出来ないし、求められてる事を理解するのは難しいです…

    実は旦那も寝かしつけはこれで3〜4回目です。産まれてすぐに「俺は夜間授乳の人数に数えないでくれ(俺は手伝えないぞ、寝るぞ)」と宣言されてます。
    最近は私が荒れているので代わってくれてるだけで根は同じ(?)かもしれません。

    たまに誰かにお願いして、リフレッシュしてまた頑張りたいです。

    • 5月27日
  • ぱちぱち

    ぱちぱち

    喋れないって辛いですよね😭💦なので、話せる5歳児との会話がとても息抜きになります✨
    れみを。さんの様子を見て手伝ってくれるだけ、いい旦那さんだと思っちゃいました😂
    私の旦那は、子供が泣き叫んでもスースー寝てるタイプなので😑
    今日用事があって、天気も悪かったので子供を義母に預けて出かけたのですが、少しだけ1人で出かけてもいい気分転換になりました😌
    息抜き、リフレッシュ大事です!

    • 5月27日
  • れみを。

    れみを。

    ありがとうございます、旦那の様子が本当に似てます。
    絶叫聞いてもいびきかいて寝てるような夫です、そっくりです。
    なので夜は孤独に感じます。でもぱちぱちさんもどこかで頑張ってるんだから、と思うと1人じゃないのかもしれません。
    1番近くの夫より、顔も知らない、回答してくださった遠くのママ達の方がよっぽど頼りになります!!!

    私も半日預けて気晴らしに行きたいです、交渉してみます

    • 5月27日
はじめてのママリ🔰

ホルモンもあるかもしれないですね。
息子はもうすぐ2歳ですが、
未だにイライラとかすぐカッとなったり、旦那にはヤバい奴と思われてます。
今思うのはクレヨンしんちゃんのネネちゃんのママの気持ちすごくわかります。
ぶつけるとこないからぬいぐるみ🧸全然ありだと思いますよ。
そして寝かしつけで抱っこをずっとしてた記憶があまりないです。
首座ってなくても使える抱っこ紐とかはどうしても泣き止まない時はしてましたが、泣いてない時は布団に寝かせて
隣で携帯触ったりしてました。
なんなら、私だけ寝落ちする事もありました。なにかあれば泣きますよ。
家族なんだから迷惑くらいはかけますよ。
何かで見たのですが、
まいっか精神が、大事みたいです。

  • れみを。

    れみを。

    回答ありがとうございます。
    エンゼル110番という電話相談に助けを求めたのですが、ご指摘の通り、ホルモンバランスかもと言っていました。

    世の中のお母さんはどこに八つ当たりしてるんだろうかと思います、八つ当たりしない聖母が居たらその心得教えて貰いたいです。。。
    私はおっしゃる通りネネちゃんママ支持します。笑

    今まで赤ちゃん最優先、次に夫で、1番後回しが自分でした。
    もしかしたら、もう少し手抜いて&夫を放置して自分を優先しても良いのかもしれませんね。

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよ。もう少し、自分優先でもいいと思います。
    1日無事に過ごせたらオッケーです。

    • 5月27日
  • れみを。

    れみを。

    ありがとうございます、1日無事に過ごせたらオッケーですよね。
    泣いちゃっても、生きてれば良いんですよね。
    赤ちゃんあやさないと、泣き止ませないと、と同時に夫の世話(出しっぱなし使いっぱなしを片付けるなど)など、自分の時間を犠牲にしてました。
    もっと自分を大事にしないと爆発しちゃいますね…

    • 5月27日