※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
妊娠・出産

妊娠8ヶ月で体重が0.5キロしか増えてないってどういう体の仕組みですか?笑私じゃありません。知人のことです!

妊娠8ヶ月で体重が0.5キロしか増えてないってどういう体の仕組みですか?笑

私じゃありません。
知人のことです!

コメント

はじめてのママリ🔰

増えない人も何故かいますよね🥺
体質かなー??

  • みみ

    みみ

    そうなんですね💦
    その知人はもともと太ってるんです。だから増えない方が良いとは思うんですけど、どういう体の仕組みなのか気になりました😂

    • 5月27日
ママリ🔰

つわりで一旦減ったとか??

  • みみ

    みみ

    悪阻など妊娠中のトラブルは何一つないそうです!
    体の変化といえば快便になったくらい!と。

    羨ましいです😟

    • 5月27日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    増えないことがいいわけではないですよ😂
    現に私、体重増やしてと言われて大変だったので🥲

    • 5月27日
NK

私も体重増えないです!
それどころか、初期の頃からジワリジワリと減って行ってます😅
私の場合、妊娠前は毎晩お酒飲んでいたし、不摂生な生活をしていたので、それらが改善されて、浮腫とかなくなったからかな?って思ってます笑

S

快便になったなら、宿便が出たんじゃないでしょうか…😅
普通の人でも3~5kgとかあるらしいので…溜め込んでる人は相当あるでしょうし…

それが、赤ちゃんの増加分と相殺されてるんじゃないかなと…

らすかる

体内環境が改善されて不要なものが出ていって減った体重のところに赤ちゃん分がプラスされているんじゃないですかね😂
宿便、浮腫み、塩分過多とかが改善されるだけで10キロ近く変わると思うので。
元々ぽっちゃりさんなら普通の人よりその差は大きいと思います。

るん

私も太ってますが、2週間前に測るのを見ると赤ちゃん分しか体重増えてませんでした😂

ぽんた

ほんとにどういうこと…?!私はつい先日16kg増えてやんわり注意された所なのにうらやましいです🤣
赤ちゃんと大きくなった子宮と羊水、合わせても6kg程度だから10kgは無駄な脂肪ですって言われて焦りました(笑)

jasmine

私も元々太ってるのもあるので増やしちゃいけないってのが頭で働いてかトータルで+5キロでした。

あんちゃんママ

私も医師から増えないように指導が入り、意識してました💦便秘、浮腫み、塩分過多を意識して8ヶ月では産前より4キロマイナスで、生まれた時娘が4キロ近かったです🤣でも産後は産前よりプラス5キロです😱吐く悪阻も食べ悪阻もなかったです。十人十色だなって思います!

リラックマ

私は臨月になりましたが、3.5kgしか増えてません🤩毎日夜食まで食べないと寝れません🤣
一人目の妊娠では7kg増でした🤔
誰かに体重管理されている感があるのと、普段より排便コントロールしてるからでしょうか?🤔

ママリ

体質ですかね。私も全然増えません。ごはんをしっかり食べないと逆に体重が減っちゃいます。ただ、増えないのは妊娠中だけなんです。妊婦してない時はいくら食事を気を付けていても痩せないし、太る一方です。

a5

現在妊娠6ヶ月ですが、妊娠前から体重が全く変わってません😄
1人目も2人目も、ヒィヒィ言いながら体重管理してたのですが、食べても全部出ていくのか変わらず喜んでます💕
私自身が肥満気味で、さらに病気でハイリスク妊婦のため、体重は増やさないように☝️と言われています!
妊娠前と比べると食欲は増えたし横になってる時間も増えましたが、気が向いた時にYouTubeを見て軽いダイエット運動してます… 2週間に1度くらい…
まさかそれか!?と思ってますが、何でなんでしょうね🤔