※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たなか
子育て・グッズ

子供がベッドを離れず、寝かしつけが難しい状況です。完ミでも後追いがあるか気になります。

もうすぐ3ヶ月になる子供がいます👶
夜寝る時、
1ヶ月半くらいから
ベビーベットを辞めて
一緒に寝るようになりました😊

最初は気のせいかと思ってたのですが
どうやら寝てる間に近づいてきてるみたいです😂笑

今日は私が寝ている枕を超えられなくて
せっかく寝かしつけたのに
泣いて起きてしまいました😅

完母だと母乳の匂いで
寝ても起きても離れないと
聞くのですが
完ミでもこのような事があるのでしょうか🤔
旦那が夜間対応の時もよく頭突きされるそうです笑
まだ先かと思われますが
完ミでも後追いってあるのでしょうか🤔
ただこの場合、旦那にも後追いしそうですよね☺️???

コメント

まま

多分ママとパパ大好きな子なんですね☺️
ママとくっついてると安心するしで寝てる時もくっついてたいんじゃないかなって思います💗

  • たなか

    たなか

    コメントありがとうございます😊
    抱っこ要求で泣いてると思ったら
    泣き止まなくて
    ベットに下ろすと泣き止む時もありますけどね😥
    日々勉強です😂

    • 5月27日
はじめてのママリ🔰

起きていて、近づこうとしてるんですか?その月齢でそれはすごいですね。
寝ながら近づいてるなら寝相の問題だと思いますが💦😂

  • たなか

    たなか

    コメントありがとうございます😊
    多分寝ているのにゴロゴロしたり
    足をビョーンとして
    近づいてくるんですよね😅
    直しても直してもダメなんです😅
    いつのまにかくっつき虫になってるっていう感じです😅
    寝相の問題ですかね😂

    • 5月27日
はじめてのママリ🔰

子供ってそんなものじゃないかなーと思います。うちの子は生後6ヶ月まではベビーベッドに寝かせていたので、ご質問者様のお子様ほど小さい子がどうかは分からないのですが…母乳を止めた後でも、気付けば親にくっついてますよ♪
インスタで育児マンガをよく読むんですが、就寝中に気付けば子供がくっついてる・乗っかってるっていうエピソードはよく見かけるので、子供あるあるかと思います。

後追いについては、信頼できる親との分離不安から起きることらしいので、母乳・ミルク関係ないのではと思います。

  • たなか

    たなか

    コメントありがとうございます😊
    あるあるなんですね!
    おかしいのかと思っちゃいました😂

    • 5月27日
うみ🐬

ミルクでしたが(おっぱいはほぼおしゃぶり代わり😂)後追いありましたよー😃

  • たなか

    たなか

    コメントありがとうございます😊
    いつくらいの時ですかー?
    ママって言うようになってからですか???
    後追い困るので
    パパにも必死になってもらうようにします😂

    • 5月27日
  • うみ🐬

    うみ🐬


    確か、ミルク作ろうとそばを離れただけでついてきてたので、1歳になる前かと🤔
    というかつい最近までありました😂(後追いとは違うかもですが)
    ごはん作ろうとキッチンゲートの中に入ったり、トイレ行ったりするとギャン泣きでした🤣

    • 5月27日
  • たなか

    たなか

    可愛いですねー😍
    ギャン泣きは困りますね😂

    • 5月27日
  • うみ🐬

    うみ🐬


    可愛いけどなかなか大変だったので、今から覚悟しておいた方がいいかもです🤭❤️

    • 5月27日
みかん

後追いというのかはわからないですがうちもその頃ありました!
ベッドとヘビーベッドをくっつけて寝てましたが、柵にムギュってするほど近づいて来るので一緒に寝るようにしました😂
ああ懐かしい💗💗💗

  • たなか

    たなか

    コメントありがとうございます😊
    可愛いですねー😍!
    うちベビーベットだと全然寝てくれなくて
    旦那がある日一緒に寝たら
    かなり寝てくれたので
    びっくりしました🙄
    育児本に書いておいて欲しい😂
    懐かしいと言うことは
    もうそんなことないのですか😭?
    なくなるんですか😭?

    • 5月27日
  • みかん

    みかん

    確かにそうですね!ベビーベッドだと心細いのかもですね😂
    最近成長めざましくて、あの頃が懐かしいなあと思ってて😆
    今でもくっついてきますよ💗
    それどころか、寝たのにそばにいないと夜泣きします(笑)

    • 5月27日
  • たなか

    たなか

    ほんと2ヶ月の今も一日一日できる事が増えててびっくりします💦
    はやくみかんさんに追いつきたいです☺️

    • 5月27日
はじめてのママリ🔰

ベビーベットの柵を片方下ろし、ダブルベットとくっつけていますが、うちの子も寝ながら私にすり寄ってきます👶

ですが、寝ながら動くようになったのは最近で、3ヶ月頃は仰向けで全く動かなかったです😳

体ごと寄ってくる日もあれば、足だけ大人のベットに飛び出してる日もあって、すごい寝相だねと毎朝旦那と笑いながら見ています☺️❤️

  • たなか

    たなか

    ほんとですか!?
    うちの子、お腹にいる時から蹴りが強くて
    生まれてきたらやっぱり蹴りが強くて
    早い時から動きまくって壁に激突しそうでした😂
    足だけ飛び出してるって可愛いですねー😍

    • 5月27日
はじめてのママ

ママさんが大好きなんでしょうね🥰
私の娘も寝ている間に私に近づいてきて私はベットの端まで追いやられてることあります笑

  • たなか

    たなか

    そうなんです!
    私も旦那もベットから飛び出てます😂笑
    子は何故かど真ん中笑

    • 5月27日