※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

お中元やお歳暮を実家や義実家に贈ってる人いますか?うちの親戚はもとも…

お中元やお歳暮を実家や義実家に贈ってる人いますか?
うちの親戚はもともとお中元やお歳暮を贈り合う習慣があり、そういうものだと思っていました。
夫の実家や親戚は、まったくそのような習慣はないらしく、今後どうしようかと考えています。

双方の実家からは子どもの誕生祝いや入園祝い、七五三など行事のたびにお祝いをいただくのですが、その都度「返礼」すべきなのでしょうか。

私としては、祖父母の気持ちでいただいたお祝いに、きっちりその都度「返礼」するより、お中元やお歳暮、誕生日などで感謝の気持ちを贈りたいと思っているのですが、その都度返礼しないのは非常識でしょうか。

夫と意見が合わず悩んでいます。

コメント

しろくま

お中元やお歳暮は私の親、旦那の親同士はやりとりしています

私達が実家、義実家には送ってません😅
帰省したときにお土産渡してます
(両実家とも遠方です)


誕生日や入園祝い、七五三もお返しはしてません
七五三の写真渡してます😊

お祝いのやりとりや親戚付き合いの頻度は、各家庭の考えだから難しいですよね😭
うちも試行錯誤して、落ち着きました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは今まさに試行錯誤中です💦
    付き合い方や常識、習慣は本当にそれぞれなので、難しいです💦

    • 5月27日
ママリ*

親同士は送り合っていますが、私達から両親・義両親には送った事ありません。

返礼もしてないです。

感謝の気持ちとして、母の日・父の日・誕生日・にプレゼントを渡しています。

後は家に行く時の手土産位です💦
(頻繁に行くので毎回では無いです)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母の日、父の日、誕生日のプレゼントは日頃の感謝を伝えるのにもいい機会になりますよね。

    その都度返礼するのもなんか違うな…と思っていたので、返礼してないと言う方の意見が聞けてよかったです。

    • 5月27日
はじめてのママリ🔰

お中元やお歳暮はお互いに贈らなければならないので全く習慣のない旦那さん側の家族には負担になるからやめた方がいいと思います😥私も習慣ない側ですが正直嫌です🤣

親戚にお祝い頂いたら返礼しますが親には何も返しません!父の日母の日のプレゼント、イベントの写真をフォトブックにして渡したりはします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結婚当初は義実家に習慣がないことを知らず、私が勝手に贈ったりしてました。

    義母からしなくていいと言われても、私の両親へは贈っているため、夫の手前、義実家にだけ贈らないのもどうかなという葛藤で😅

    ちなみにらこちらから贈っても義実家からは何もありません(それについてはもちろん不満もありません)。

    習慣がない側からすると、負担になることは確かに嫌ですよね😅

    • 5月27日
はつよ(またの名をまみむめも)

私は両家にお中元もお歳暮も送っています。
節目の大きいお祝い(初節句、七五三、入学祝い)はスタジオで撮ったアルバムをプレゼントし、ランドセルが届いたら見せに行く予定です。
誕生日のお礼は聞かないので、その時は貰った玩具で遊んでいるところを撮影して送ったり、お金を貰った場合は「これを買いました」と報告するか、家で撮影した写真や動画を撮って終わりです☺️

習慣はなくても、義両親や親族の方はお中元やお歳暮を貰う側なので、「普段、お世話になっているので…」と送っても迷惑じゃないと思うのですが🤔💦
都度お返しする方が手間ですし(><)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    都度お返しする方が手間という意見に同意です😅

    うちの両親は、親からしてもらったこと(お祝いなど)は子どもに返してあげればいい(我が子が親になった時に同じようにしてあげればいい)と常々言っているので、そのつもりでいる部分もあります。

    お中元などについてはもう少しどうするか考えてみます。

    • 5月27日
にゃんこ大戦争

我が家は両実家同士も、私達から実家へも、お中元やお歳暮は一切やりとりしてません。
誕生祝いなどのお返しもしてません。

両親は昔は自分の親戚には贈ってましたが、親戚がどんどん高齢になったり亡くなってるので、相手の負担になるからと、最近は母方の実家にしか贈ってないそうです。
親戚からも、父の祖母の兄弟で生きている人達からは贈ってくる人もいるみたいですが、肝心の祖母本人はもう私の父に丸投げらしいので😅
父もだんだんと辞めていこうと声かけしてるらしいです😅
義実家は、親族経営の自営業してる関係で、会社関係メインでやりとりしてるため、元々親族間ではやってないそうです。

なので、両親達の方から「大変だからいらない」と言われているので、贈ったことないです。
親同士も、面倒だからそういう堅苦しい付き合いは無しにしようといつの間にか話し合っていたみたいで。

夫はそもそも親族間では贈らないものと思ってたみたいです(笑)
子どもの頃から、会社に届いたものを義両親が自宅に持ち帰って来る感じだったようなので。
今は我が家もそのお裾分けを頂いてます。

お祝いのお返しも、「自分の孫のお祝いなんだからいらない」と言われているため、出産時しかしてません。

スレ主さんのご両親は、そういう贈り物はきっちりしてほしい派なら自分の実家には渡して、ご主人の実家はそういうのしなくていい派ならやらない、そういうやり方も有りだと思います。
今まで習慣がなかった家庭にこれからはやってもらいたいと言うのも、言われた側は負担になるので😅

ただ、ご両親には「義両親はそういう習慣なかったから、贈ってもお返しないかもしれないから、義両親には贈らなくてもいいと思う」など伝えておいた方がいいかもしれません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親戚が高齢に…よくわかります。
    うちの夫は結婚するまでお中元など頭の片隅にもないタイプでした。熨しって何?くらいの勢いでした😅

    とは言え夫の手前、自分の両親にのみ贈るっていうのもどうなの?と考えてしまって。
    割り切ってそうするのもありですね。

    • 5月27日
はじめてのママリ🔰

親同士はしてますが、私達から両親にはしていません😊

お祝いのお返しも親戚にはしますが、両親にはしたことないです!
今から始める必要はないかなと思います💦
無い方が楽ですし😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お祝いとか内祝いとか、ありがたいけど大変ですよね。
    お中元などの習慣もない側からしたら迷惑かもですよね。
    いろいろな意見が聞けてよかったです🙂

    • 5月27日
♡ぽこ

一応お歳暮もお中元も実家、義実家に送ってます。
向こうがやめてねと言えばやめますが、年に2回だし負担ではないのでいいかなと。
出産の内祝いはお返ししました。
値段も高額だったり、それは気持ちなので返す返さないは自由だと思いますが礼儀かなと思って私は返してます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさに義母から、やんわりやめてねと言われました😂
    スパッとやめたいですが、自分の両親には贈ってるので…その辺の葛藤があります😂

    ひとまず出産内祝いを贈ろうと思います!

    • 5月27日