※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👶🏻♡
子育て・グッズ

1歳8か月の子供がまだ喋れず、発達がゆっくり。療育に通っているが落ち着きがなく、走り回る。一方で、いただきますや名前呼びなどはできるようになってきた。将来の成長に不安を感じている。

今日で1歳8か月おわり。今月も
お喋りできませんでした。
明日から1歳9ヶ月ですがしゃべるようになるのかなあ...
車指差してぶーぶーって言ってるようには
聞こえますがぶー😗←この口の動きではなく
ほっぺ膨らましていってる感じがします。
おかしいですかね?🥲🥲🥲

発達が本当にゆっくりで
まだバイバイできません。なぜかタッチになります。
保健センターでやる療育には通ってますが
うちの子だ膝でじっとしてるなんて無理です。
走り回ります。

ないないしてやおむつもってきて、捨ててきて
いただきますごちそうさまなどできます。
名前呼ぶのとあ🙋‍♀️だったのがキャーみたいな声だすのに
変わりました

本当に喋れたりバイバイできるように
なるのかなって不安です。

コメント

おもち

うちも上の子ゆっくりですよ😊
言葉は1年以上遅れています。
喋れるようになりますとは無責任になるので言えませんが…
積み上がっていくものは必ずあります。それを今娘の成長をみてひしひしと感じています❤️

そして、ママさんが不安になる気持ちとってもよくわかります。
そういう気持ちも療育の先生にどんどん出していくと良いですよ🍀
私もうちの子だけ…ってこといっぱいありました😅
でも、良さもあるのでいろんな見方していくとママさんの気持ちにも良い方向に変化が出てきますよ🧡
ぼちぼちやっていきましょうね😂

  • 👶🏻♡

    👶🏻♡

    ありがとうございます😭
    ただゆっくりなだけでしたか?
    失礼なことお聞きして
    すみません😰

    • 5月27日
  • おもち

    おもち

    それは発達障害があるなしのことですか?😊
    うちはグレーです。
    でも、このことをどんなに母親が心配したって言葉などに遅れがあり発達障害の疑いがあるという事実は変わりません。
    なので、娘が10年後20年後娘らしく幸せに生きていけるように積み上げていこうというのが私たち家族の答えです。
    放っておくと2次障害が起きてくる可能性もあって、それこそ大人になった時生きづらさを感じてしまいます。
    子どもの発達や療育のこと勉強すると、とっても奥が深く大事なことだとわかります。
    療育って素人から知らない人からみるとただ遊んでいるように見えてしまいがちなんですけどね😅

    • 5月27日
はじめてのママリ🔰

うちの上の子も言葉が遅く、3歳過ぎて周りが文章で話ができるようになってきているのにうちの子は単語でしか話ができなくて、私が心配し過ぎていることを子供も感じ取ってしまったのか、上手に話そうと焦り過ぎて吃音気味になってしまいました(ToT

それからは焦らないで子供の成長を見守ろうと決心し、少しづつ子供も普通に話せるようになりました^ ^

👶♡さんのお子さんがどう発達していくかは誰にもわからないかもしれませんが、焦らずゆっくり見守ってあげていいと思います^ ^
まだうまく話せないあどけない今を満喫しましょう☺️

因みにうちの子も育児教室に行った時、膝の上でじっとしていられなくて1人で違う遊びをしていたので、当時は親としてかなり悩みましたが、今はただみんなでやることに興味がなかっただけなのかなと思います^ ^

  • 👶🏻♡

    👶🏻♡

    そうなんですね😓
    子供にもわかってしまうのですね。

    ありがとうございます😭

    療育、、
    本当に行ってる意味あるのかな?
    って感じです😭😭

    • 5月27日