
破水後、陣痛が始まるタイミングや出産時期についての情報を教えてください。
今日お昼高位破水しました。
予定日はすぎているので、いつ産まれてもおかしくない状況でした。
陣痛促進剤をそこから1時間おき3錠のみ、
ずっとモニターをつけているのですが、
破水もとまらず、(ピンク色に血がまざってきました)
夕方過ぎから生理痛の痛いバージョンの痛みが頻発に押し寄せてきます。
ここから陣痛になる時間はどのくらいでしょうか?
また同じケースのママ達は、何時ごろ出産しましたか?
参考までに教えていただければうれしいです....
- はじめてのママ(2歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
本陣痛始まってるということですよね?子宮口はどのくらいですか?🤔

mi 🍊
促進剤は使用しなかったのですが、上の子のときは朝8時に破水、前駆陣痛が15時頃から始まり1時間後ぐらいには本陣痛に繋がって、20時半頃出産でした!

めろぅ
促進剤入れて24時間後、本陣痛になっても1cmだったので切って貰いました。
そしたら臍の緒が絡まって、どのみち下から産めなかったようです😂
そんなケースもありますよwww
はじめてのママ
コメントありがとうございます!
本陣痛ではないようで....
子宮口1cmです。
退会ユーザー
進みはほんっと人によるのでいきなり急激に進むことももちろんあるけど、そういうのを抜かすとここから本陣痛がついてはやくて明日の昼あたりとかかなーっておもいます😥陣痛がいつつくかで変わりますね😥本陣痛ならない限りは産まれないので、、、
はじめてのママ
ありがとうございます!!!
長い戦いですね。頑張ります....