
コメント

はじめてのママリ🔰
旦那が同じくらいの年収ですが、うちは専業主婦無理ですね😅
固定費にもよりますが、家のローンもありますし、車持ちならもっと厳しいかと🤔

mama
手取り450万あれば
大丈夫だと思いますよ😊
年収で450万くらいですが、
専業主婦してますよ♫
下の子がまだ保育園行ってないので、下の子と家でダラダラしてます😂
-
ちる
回答ありがとうございます!
差し支えなければお子さんの年齢聞いてもいいですか?
家のローンや、車のローンなどはありますか?
下の子が小学生入ったら専業主婦になることを目論んでるんですが、厳しいかなぁ?と悩んでました。
もう仕事と家事と育児に追われる生活に疲れてしまって💦- 5月26日
-
mama
小1と1歳です😊
家5万4千
車はありません🙇♀️
ですが、旦那の子供に養育費4万あります😅
働きたくなった時に週2.3、4時間程度のパートをしようかなと考えてます😊
家事育児仕事、大変ですよね😢- 5月26日
-
ちる
まだお子さんも小さいんですねー!
私も働きたくなったらと思ってたんですが、思いがけず保育園受かってしまって、パートしてたんですけど、やっぱ、体がしんどいですねー💦- 5月27日

はじめてのママリ🔰
子供一人で家庭保育でひぃひぃ言ってたので無理です😭
-
はじめてのママリ🔰
あ、手取りなら大丈夫そうですね!貯金は多くはできないかもです。
- 5月26日
-
ちる
回答ありがとうございます!
貯金は全然出来てないですね💦
もう少し生活水準の見直しが必要かもしれません😭- 5月27日

リラックマ★
手取りなら全然余裕だと思います😊✨
というか、うちはもう少し低くて子供2人専業主婦です😆
-
リラックマ★
日中、上の子は小学校ですが下がいるので結構バタバタです😭💦
離乳食3食になって作り置きしたり、昼寝あまりしてくれないと自分の時間ないです😭💦
授乳しながら録画したドラマは観てます😂- 5月26日
-
ちる
回答ありがとうございます!
家のローンや車の所有などありますか?
専業主婦になりたいですけど、なかなか厳しそうですね🥲- 5月27日
-
リラックマ★
車は私の軽が1台、旦那のバイクが1台です🙂
住宅ローンはあと半年後から始まります!
今はアパート住まいで安いのもありますが、児童手当は別に毎月10万くらい貯金できてますよ☺️- 5月27日
-
ちる
そうなんですねー!
住宅ローンは月々どのくらいお支払いされる予定ですか?
あ、答えれたらで結構です!
毎月10万も貯金出来てるんですか!?
すごい…- 5月27日
-
リラックマ★
住宅ローンはボーナス払いなしの月々11万くらいです🤣笑
なので微々たるものしか貯金できなくなるので、下の子が3歳になったらパートします☺️
上の子も中学生になるので働きやすくなるかなと思います😊
家を建てたいとハウスメーカー巡りをし出してから、色々家計を見直しました!😊
車はそれまで普通車と軽の2台もちでしたが、普通車なくして旦那がバイクにしたら駐車場代が1台分浮きましたし、ガソリン代と税金も全然違うし、車検もあるたびに15万〜20万かかってたのでそれがなくなりました☺️
あと、携帯もソフトバンクからワイモバイルにしました!- 5月27日
-
ちる
そうなんですねー!
11万払いはすごいですね💦
やっぱりパートは続けなきゃ行けないかぁ…。
なかなか条件に合うところが見つからなくて、保育園の退園も迫ってて焦ってました💦- 5月27日
-
リラックマ★
今パートされてるんですね😃
手取りはいくらくらいですか?
退園が迫ってるということは、就活中ですか?😃- 5月27日
-
ちる
4月までパートで働いてました!
扶養内で、月5万くらいでした💦
で、仕事辞めて今求職中ですが中々いいとこなくて病んでます苦笑- 5月27日

退会ユーザー
手取りなら大丈夫そうな気がますが
老後の貯金とか若いうちに働いて
今思いっきり貯めどきかな?と思いますが
もう貯まってるなら
私なら専業主婦しちゃいますかね🥺
でも色々旅行とかも楽しみたいので
自分の分は貯金にして
楽しみ増やします!!!
-
ちる
回答ありがとうございます!
老後の事を考えると確かに今が貯めどきですよねー…。
仕事に家事に育児に疲れてしまって💦
確かに旅行とかも行きたいですよねー!- 5月27日
-
退会ユーザー
50代になってから
バリバリ働ける見込みがあるなら
育児落ち着いてから働くでも良いと思いますけどね!
ゆっくり休みながら
育児家事頑張りましょうね!- 5月27日
-
ちる
50代なった頃多分バリバリ稼げる力は残ってなさそうです苦笑
やっぱり細々とパートを頑張ってた方がいいんですかね💦- 5月27日
-
退会ユーザー
そうですね、、、
親とかみてると腰痛いとか
今よりかは遥かに大変かなーと、、、😭- 5月27日
-
ちる
そうですよねー…。
やっぱり今頑張るしかないのか…🥲- 5月27日
-
退会ユーザー
週5とかではなく
週3日とかは
ダメなんでしょうか??- 5月27日
-
ちる
下の子の保育園の関係で最低でも週4、4時間以上働いて無いと退園になってしまうんです😭- 5月27日
-
退会ユーザー
なるほど、、、
うちは満3歳で
こども園に入れてて
働いてなくても
預けれてます!
まだ小さいですか??- 5月27日
-
退会ユーザー
週3の6時間とかもダメなんですか?
日にち減らした方が負担が
少なそうです!- 5月27日
ちる
回答ありがとうございます!
やっぱり厳しいですかね?
家のローン約6万、車2台所有です。
下の子の保育園の関係で後一年半はパートする予定ですが、小学校上がったら専業主婦になりたいなぁと目論んでたんですが😂