※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきんこ
家族・旦那

(精神疾患などに詳しい方)父がうつ病にならないかと心配しています。…

(精神疾患などに詳しい方)父がうつ病にならないかと心配しています。


最近昇進し、本社勤務になりましたが
上司の当たりがきつく、出社前に
動悸息切れがして辛いみたいです。



元々精神的に弱い父ではありましたが
最近はかなりきつそうで食事も
ほとんど取らずお酒だけ飲んでいます。


父は責任感も強く、仕事を第一に
高卒からずっと働いてきた職場です。


今日は休み明けで仕事行きましたが
昨日からずっと仕事に行きたくない、と
行っていて

出勤して
半日で動悸息切れ、頭痛で早退して病院に行ったところ
血圧が190あったようで点滴して
帰ってきました。


調べたら昇進うつ病というものに
症状が当てはまってる気がします。


動悸息切れ、頭痛、高血圧など



母は体調を1番には心配していますが
家のローンがあり、万が一休職、
退職となった場合の生活も心配しています。 


1番は仕事を辞めるのが1番
気持ち的には解決するのかなとも思いますが
生活があるのでそうも行きそうにありません💦


私を含めた兄弟は結婚して家を出ております。

コメント

★★★

私も鬱ですが、薬飲みながら仕事してますよ!

  • ゆきんこ

    ゆきんこ

    薬飲んだら症状は落ち着きますか?すみません無知なもので💦

    • 5月26日
  • ゆきんこ

    ゆきんこ

    ちなみに心療内科は1ヶ月半待ちといわれたそうです…

    • 5月26日
★★★

薬飲んでてもまだ波はあります。が仕事は行けます。病院は1ヶ月に一回です。

りな

そんな状況なら転職することを進めます。
うつって治るのにとても時間がかかると思います。なので、そのような状況なら転職するよう説得します。

お金も大事ですが、もし最悪のことが起こったら後悔してもしきれないです。。

もう子供もみな自立してるなら両親2人で働けばローンと生活費くらいならどうにかならないですかね?💦

  • ゆきんこ

    ゆきんこ

    わたしもそれを薦めたんですが、実母が特に渋っていて💦


    今が役職を持っていて
    ずっとそれなりに
    お給料をもらえていたみたいなので、お給料も下がって
    生活が変わってしまうことが怖いみたいです。

    ローンもあと10年あるみたいなので不安なんだと思いますが命には変えられないと
    思っています。

    それか異動したり、役職取り下げ?みたいにできないのか
    会社に聞けないからと思ってます。

    • 5月27日
  • りな

    りな

    お母様は働かれていますか?
    特におや世代はうつのことをあまりわかってないのかもしれないので、どういう病気なのかをきちんと理解してもらってから考えるのもいいかもですね!

    スムーズに移動や役職替えなど出来ればいいですね💦

    • 5月28日
  • ゆきんこ

    ゆきんこ

    働いてはいますが扶養内のパートです!

    多分わたしが学生時代に
    鬱っぽくなったのにも
    なんで?なんで?

    って感じでした💦

    • 5月28日
  • りな

    りな

    まずはお母様に理解してもらった上で考えられると良いですね。うつって本当に怖いので、何かして防げるなら防いだ方が良い気がします💦

    • 5月28日