
コメント

たま
わたしもホルモン補充周期ですが、基礎体温は安定することなくほんとにバラバラだったので測るのをやめました😂 生理が来たからといってしっかり体温下がることも無く、すぐにホルモン補充が始まるのでまた日によってバラバラでした😅 逆にそれが気になって考えてしまったりストレスになっても嫌だなーと思って😂
たま
わたしもホルモン補充周期ですが、基礎体温は安定することなくほんとにバラバラだったので測るのをやめました😂 生理が来たからといってしっかり体温下がることも無く、すぐにホルモン補充が始まるのでまた日によってバラバラでした😅 逆にそれが気になって考えてしまったりストレスになっても嫌だなーと思って😂
「陰性」に関する質問
今日生理予定日で、2日前に検査薬したところ陰性でした。 今期は望み薄いですよね。。 今朝の体温は36.86です。 排卵日はおそらく8/2.6(多分6)あたりです。 基礎体温のみ測っています。 生理がくるとしてもあと数日だし…
幼稚園からお迎え要請からの病院行くか迷ってます💦 次男が38℃の熱で幼稚園から連絡があり迎えに行きました。 幼稚園ではお昼ごはん全部食べたみたいですが、帰宅後は38.2℃で咳鼻水は無いものの横になって元気ないです。…
8/15生理予定日なのですがまだきません… 7/29と8/10に仲良ししました 排卵予定(ルナルナでは30日) 8/15に検査薬して陰性でした😭 次いつ頃、検査薬してみますか?
妊活人気の質問ランキング
さくら24
生理きても体温下がらなかったんですね🥺😰💦
移植には影響なかったですか?😰
たま
私も心配で色々調べたりして💦
でもホルモン補充周期の移植はあくまでも薬の用法用量を守っていればホルモンが不足することはないし、薬でホルモンコントロールをするので基礎体温は気にしなくていいと書いてありました☺️ 移植には全く影響なく、1回目が陰性で生理が来て体温下がりきらずでしたが、2回目の移植で今無事に着床してくれました👶🍀
さくら24
心配なりますよね😰💦
影響ないならよかったです🥺💦
私も今日生理5日目なんですが、基礎体温高いままで、体調も良くなくて、こんなんで大丈夫なのかなと心配で😢
たま
体調も良くないんですね…余計に色々考えちゃいますね😫
きっと大丈夫です✨うまくいくこと願ってます💓
さくら24
保険適用だと微妙ですね⤵️