息子の足の腫れと熱感で病院を受診したが原因は不明。痛みが続くため再受診を考えており、保育園に預けるべきか悩んでいる。
昨日今朝息子の右足の甲が腫れて熱感もあり
息子が痛み訴えたので、保育園に確認し足捻ったとかは
ありませんでした。
整形外科にて、男児だけある成長痛と言われ近赤外線を
してもらい、一応皮膚科にも見てもらい刺された芯がないので、
腫れは分からないとの事。
よく稀にブユというハエの仲間の虫に噛まれそっから雑菌が
入り腫れと痒みがあるそうです。
皮膚科は痒みがあれば塗り薬もらいました。
それから、足の甲の熱感は、まだありずっと赤いまんまで、
息子も歩こうとしませんでした。
足の甲の痛みがあれば、再近赤外線のレーザー治療してもらう事になってます。
今日今朝も、昨日の夜も息子は足が痛いと眠れず
もう一度、整形外科受診をしようと思ってます。
この場合みなさんならば、保育園預けますか?痛がらないまで
登園控えて休みますか?
- 年子ママ(5歳11ヶ月, 7歳)
コメント
ママリ
眠れず、歩こうとしなかったんですよね?
それなら心配なので登園控えます😣
靴とかは履けるんですか?
年子ママ
靴は履けます^^
先ほど園長先生と相談し、再受診してお医者からの指示があれば、
園で出来る事があればしますのでと
言われました( ´ ▽ ` )