※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

耳を触ると傷ができてしまい、眠たくなる習慣があり困っています。爪を切っているのに血が出ることも。耳鼻科では特に問題ないと言われました。同じような方いますか?眠たくなるので耳を触る癖があり、安心感を得られるようです。

眠たくなると、耳を触るのですが、傷を作ってしまうので、どうにか対処したいです、、、

いつも親指を、耳に持っていき、
ちょうどピアスで言うとインナーコンクのところを親指でぐりぐりします、、、

初めは耳に指を入れてるのかと思いましたがそこをぐりぐりするのがどうも落ち着くみたいです、、、

爪はこまめに切っているのですが、
本人も眠たさで必死なのか気がつくと血が出ていてヒヤヒヤします。

耳というのもあり、少し傷がついただけで結構血が出るので怖いです、、、

一応耳鼻科に行った方がいいかかかりつけの先生に聞いたのですが、
耳が痛いとかだったらもっと機嫌が悪い、
眠たいだけならそれが落ち着くんだと思う、
爪切って見守るしかないねー
と言われて、、、

同じような方いますか??

試しに私が耳を触ったのですが、
怒られて自分で触ってました、、、💦

最近耳掃除をすると幸せそうな赤ちゃんの動画がよく流れてくるので、耳を触ると安心するんでしょうか??

最近は、目を擦り始めて、耳を触ったら眠たいんだと、思うようにしていますが、、、

手を抑えて、耳に持って行かないようにするとギャン泣きします、、、
抑えていた手を離すと、
スッと耳に持っていって、
数分後には寝ています、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

私の息子も眠たくなると耳を触ります!
が、血が出たり傷はできたことないです💭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦

    なんか、結構爪をたててぐりぐりするんです、、、
    その刺激が気持ちいいのか、爪をギリギリまで切っても、
    後が着くくらいまで押し付けてて、、、

    • 5月25日
はじめてのママリ🔰

うちの子もそのくらいの時、眠たくなると同じ場所を親指で触っていました😣!
爪をうっかり切り忘れると血が出ていました💦
止めようがなくて、同じように爪を頻繁に切っていました。
1ヶ月もしないうちにその癖は無くなって、それ以後もしなくなりましたよ🍀😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦

    爪切るしかないですかね💦
    同じような方がいて安心しました、、、

    傷が治りかけたと思うとまた、、という感じでなかなか治らなくて、、、

    ただ、血が出ているときは、反対の耳をしているので交互にって感じです💦

    血が出て、慌てて拭いたりしているのに本人はそのまま寝入っていることが多くて、、、

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私も初め血を見た時は驚きました😖💦
    書き忘れてましたが、傷ができるとワセリンを塗るようにしていました!
    保護できるので少しは違うかな..と思います🥲🙏🏻

    • 5月26日
ママリ

同じですー😵‍💫
耳すごい触って引っ掻いて、耳の中によく血の塊あります…笑
おでことかもすごい引っ掻いてぼろぼろでした😭
爪切るのはこまめにやってるので、こすりはじめたときにタオルやガーゼなど握らせるとそれでかくので、いくらかマシにはなりました😣
あとは単純に乾燥しててかゆそうなときは皮膚科でもらってる薬を塗ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じような方がいて安心しました、、、💦

    私もガーゼを渡すのですが

    ガーゼを握ってガーゼ越しに耳をぐりぐりしてから、

    何か違う!と、怒って、ガーゼをぶん投げ、
    またゆびを入れて幸せそうな顔をしています、、、

    そうなんですね!!
    一応病院でもらった薬や、保湿はしているのですが、、

    やっぱり癖なんですかね、、、💦

    • 5月25日
  • ママリ

    ママリ


    指じゃなきゃ嫌なんですね🤣💓
    癖だと思いますよ😵‍💫なんか、、あまりにも傷だらけだと虐待とか疑われるんじゃないかと心配になりますよね😭

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    はい、、、💦
    いろいろなもので試したのですが、どうしても
    自分の指がいいみたいで、
    機嫌損ねて寝かけたのにギャン泣きして顔中かきむしることもあるのでそれ考えると、、、と毎回頭を悩ませてます💦

    そうなんですよね、、、
    少し傷があるだけで、

    え???と言われるのでとても怖いです。

    • 5月25日
星

下の子そうです!
小児科の先生に相談したら、髪の毛触れてそれが違和感ある子もいると言われました💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!💦

    うちの子6ヶ月なのですが実はほぼ毛が生えてきてなくて💦

    ほとんど産毛状態で髪の毛も伸びてきていなくて💦

    実はそれも心配なんです😅

    • 5月25日