![ゆりママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
一歳になるまでストローが使えず?私もまだいいや〜な考えだったので、スプーンで一口ずつ飲ませていました😂😂😂
マグが使えたらママも楽になりますよね☺️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
スパウトですか?うちはスパウト嫌がったのでストローに切り替えたら飲むようになりましたよ😊
-
ゆりママ
持っているのはスパウトです!いきなりストローもありなんですね😳ちなみに初めはなにを飲ませられましたか?
- 5月25日
-
退会ユーザー
最初は湯冷しあげてました😊
持ち運ぶならなるべく湯冷しか、ほうじ茶が良いみたいです。麦茶は腐りやすいようなので😭- 5月26日
-
ゆりママ
そうなんですね!知らなかったです😳湯冷ましはミルク用の赤ちゃん水でもいいですか?
- 5月26日
-
退会ユーザー
大丈夫ですよ〜😊♡- 5月26日
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
うちの子はこれで最初は練習しました!リッチェルのアクリア?ってやつで
大人が蓋の部分を押すとお茶が出てくる仕組みになってるのでストローくわえさせてタイミング合わせて押してって練習しました🙆🏻♀️2、3回くらいでストロー飲みしてくれるようになりました!フタをとったらコップになるのでコップとして今でも使ってます🤣🤣笑
-
ゆりママ
これ気になっていました!!😳
押すと吸わなくても出てくるということですか?- 5月25日
-
はじめてのままり
そうです!吸ってなくても押したら出てきます🙆🏻♀️
- 5月25日
-
ゆりママ
なるほど!💡よさそうです☺️
ありがとうございます!!
ちなみに中身はなにをあげてらっしゃいましたか?- 5月25日
-
はじめてのままり
離乳食スタートから麦茶大好きっ子だったので麦茶あげてました☺️
- 5月25日
-
ゆりママ
麦茶は赤ちゃん用のものですか?それとも大人が飲むものを薄めるとかですか…?
何もかも聞いてすいません😭- 5月26日
-
はじめてのままり
初めの方は赤ちゃん用の1ヶ月からの麦茶飲ませてました!
8、9ヶ月辺りから離乳食の量が増えてミルクをあまり飲まなくなって水分補給を麦茶ですることが増えたのではなかっぱのやつか鶴瓶さんがうつってる麦茶パックを煮出しで作るようにしました!飲ませる時は湯冷ましで少し薄めて飲ませてました!- 5月26日
ゆりママ
スプーンから始めるのもいいんですね!!確かに離乳食で慣れてるからいいかもしれません😊