※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みおちゃん
子育て・グッズ

生後4ヶ月の女の子の腕が赤くカサつき、とびひのようになっています。アトピーかどうか心配で、病院に行くべきか相談したいです。家でのケア方法を知りたいです。

もうすぐ生後4ヶ月の女の子を育てています。
少し前から腕の関節部分のところが赤くカサついており、保湿をしていましたが、3日ほど前から写真のように周りにとびひしている感じで赤くなっています。アトピーでしょうか??病院に連れて行くべきですが、家で出来るケアは何かありますでしょうか??(;_;)
特に痒がっていたり、痛がったりはありません。
写真はお風呂上がりの保湿後の為、見た目はぬるぬるしています。

コメント

deleted user

乳児湿疹ですかね?
うちの息子も最近また乳児湿疹になって、ほっぺが特にひどくガサガサでお腹なども赤く、予防接種のついでに先生に聞いてみたところ乳児湿疹と言われました💡

何か塗ってますか?と聞かれたので、
桃の葉ローションとワセリンですと答えたらそれでいいですと言われたんですが良くならず、ポリベビーを塗ってワセリンを塗った翌日から赤みがマシになってきました^^
これで2〜3日様子見て良くならないようなら病院に行く予定です!💦

  • みおちゃん

    みおちゃん

    私はベビーローションとワセリンを塗っていますがなかなか良くなりません。やはり合う合わないがあるのですね😔
    病院に連れて行こうと思います!ありがとうございました^ ^

    • 11月21日
いーたんママ

うちもこんなんなってました!
やはり関節とかにでるとアトピー
の可能性は高いかと思います!
迷わずすぐ病院連れて行って
ヒルドイドやプロペト
非ステロイドをもらつもたほうがいいですよー!

家で出来ることは加湿、空気清浄機
部屋を綺麗にする肌を清潔に
うちは朝体拭いて着替えさせて
薬塗ってます(><)

  • みおちゃん

    みおちゃん

    アトピーの可能性ありですよね😥病院に連れていきます!
    家での対処も参考にさせていただきます!
    ありがとうございました!!

    • 11月21日
チコリ77

うちの子も同じ様なのが両膝の後ろに出来てます>_<

以前、ほっぺの乳児湿疹がなかなか治らず
痒いのかカリカリかいてしまっていて💦悪化して水が出てきて皮膚科を受診しました。
その時に貰ったコロイドを塗ってます。

ほほの乳児湿疹は、2日で見違えるほど綺麗になって今ではツルツルなので、ひざ裏も治ってきてます。

受診する前はポリベビーと小児科でもらったプロペトで頑張ってたんですが、皮膚科はやはり違うなと。もっと早く行けば良かったと思ったので、おみちゃんさんも悪化させない為にも皮膚科受診されてみてはいかがですか^ ^??気持ち的にも安心しますよ!

  • みおちゃん

    みおちゃん

    皮膚科でもらうお薬はすごい効き目なんですね✨皮膚科で診てもらうのが1番ですね^ ^
    これ以上悪化する前にすぐに受診しにいきます!ありがとうございました> <

    • 11月22日
みわか

うちの息子も肌が弱いのか、同じ感じです!
皮膚科に行き、薬(弱いステロイド)をもらい毎日塗っていたら綺麗になりつつあります!

この時期の関節の赤みはアトピーか乳児湿疹か、判断は難しいみたいで、通ってる皮膚科では、今からでもしっかり保湿をしていったら綺麗になった子はいっぱいいるから、大丈夫!と言われたので、前向きに通院しようかと思います(^-^)

答えになってなくてすみませんm(_ _)m

  • みおちゃん

    みおちゃん

    同じ感じですか> <
    私も皮膚科を受診しようと思います!みわかさんのお子さんも良くなっていくといいですね😊✨ありがとうございました!

    • 11月22日
もか

うちも同じ感じになりました!
皮膚科でもらったロコイドワセリンを塗ってたら治ってきてます( ᐢ˙꒳​˙ᐢ )

  • みおちゃん

    みおちゃん

    同じぐらいの月齢の赤ちゃんはなりやすいんですかね😣💦さっそく皮膚科に行ってこようと思います!ありがとうございました!!

    • 11月22日
☆ミントチョコ☆

うちはひじは出なかったですが、1ヶ月過ぎから乳児湿疹がひどく、3ヶ月ごろ耳の下(いわゆる耳切れ)やお腹、背中、首あたりにおなじように湿疹が広がりました。たまたま別の症状で入院した総合病院の小児科で、アトピーですねって言われました。2ヶ月以上続くと湿疹もアトピーと言われるみたいです。しかし、この時期はまだ月齢もひくいので、お医者さんによって判断は異なることが多いです。プロペト、ヒルドイド、弱ステロイドを処方されました。
かかりつけの小児科、皮膚科、先ほどの総合病院の小児科で色々聞きましたが、やはりとにかく清潔と保湿が大事みたいです!私は入浴後5分以内に保湿剤をたっぷりテカテカ光るくらいに塗り、朝も水コットンで全身を拭いてから保湿剤を塗ることを心がけています。脇の下や首などシワが多い部分は伸ばしながら塗り込みます。また完母なので、私自身の食事もあっさり和食を心がけています。なるべく甘いものも食べないように。。まあ完璧には出来ないのでたまには食べていますが(。・ω・。)笑
また、病院で処方してもらえるプロペトやヒルドイドなどの保湿剤はお医者様に処方してもらったという安心感もあるし、何よりお金がかからないので私はすごくオススメします!実際うちの子は市販のものよりプロペトやヒルドイドが合っていました。
市販品を買って試すのもいいと思いますし、これからの時期病院に行くのさえ躊躇うところでしょうが、1度病院に行かれてみては(^^)
アトピーかもしれないと思うと不安でしょうがないですよね。私もお医者さんに言われてしまったのでそれはもう大変落ち込みました。しかし乳児期のアトピーは治りやすいと言われています!それを信じて保湿を頑張る毎日です。長くなりましたが赤ちゃんの力を信じてお互い出来ることをしていきましょうね(^^)

  • みおちゃん

    みおちゃん

    私も1ヶ月ぐらいに頬の乳児湿疹がひどかったので、保湿をテカテカになるぐらい朝と夜にしてたら見違えるほど綺麗になったのですが油断していると肘に出来てしまいました😣
    私は混合なのですが、極力食事にも気をつけようと思います✨皮膚科を受診してこようと思います😊ありがとうございました!!

    • 11月22日