
一歳の子供が昼寝を嫌がり、夜もなかなか寝付かない悩みです。昼寝時間や睡眠不足が心配で、同じような経験をされている方がいるか相談しています。
まだ一歳なのですが、昼寝しなくなりました💦
保育園では2時間寝るし、車の中だと揺られて寝るんですが、家だと寝させようとすると嫌がって泣きます😭
夜になって寝室行ってもなかなか寝ないし、泣いてから暫くしてうとうとして寝ます💦
寝たくない気持ちが強くて、朝からずっと起きてます💦
午前中に公園行って、疲れてるのに…
同じように一歳で昼寝しないお子さんいてますか?
何時に起きて、何時に寝てますか?
ネット見ると昼寝2時間とか、睡眠時間合計12時間とあるので寝不足になってないか不安です😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

さすけ
次男がその頃は家では寝なかったです😅元々上の子が入園前で家にいる時に寝れなかったのでおんぶで寝かしつけしててその癖もあり💧なのでおんぶで寝かしつけて布団に置くか、ドライブしてました💦2歳半ぐらいになったら布団でも寝るようになりましたよ🙆♀️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
毎日おんぶかドライブで寝させるの大変じゃなかったですか?😣
わたしは毎日ドライブするのがしんどくって…家でも寝るかなと思ったら寝ませんでした。車ならすぐ寝るのに💦
でも一歳で昼寝ないって良いのか分からず悩みます😭
さすけ
ドライブ好きなのでこれで寝るなら!と苦ではなかったです🙌ドライブしてどこかに停めてその間スマホとかで休憩して起きそうになったらまた走ってってしてました🙇
車停めたら起きちゃいますかね?
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭💕
車の運転苦手で、しかもガソリン代今高いからなるべく車乗りたくなくて…😣
停めたら起きる場合もあります💦暑くない時期ならドライブして寝させるの良いですね✨