※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Kママ
家族・旦那

旦那の気の利かなさがイライラします。我が家はご飯の前にお風呂に入る…

旦那の気の利かなさがイライラします。

我が家はご飯の前にお風呂に入るのですが、旦那と子供2人が先に入って、その後に私が入るのがいつもの流れです。
先ほど、私がお風呂に入る前に下の子の離乳食の準備をして、すぐに食べれるようにしておいたにも関わらず、お風呂から出てきたら全く手がつけられずに下の子は寝てました。私がお風呂に入る前、ご機嫌にテレビを見ていたのになぜご飯をやっていないんだ😤なぜ寝かしたのか😤
夕寝してからご飯を食べるとその後が機嫌悪いことが多々あり、私の夕飯が進まなくなります。18時ごろにご飯をあげると機嫌良くその後も過ごしてくれるから準備しておいたのに😮‍💨

それに、だんだん暑くなってきたのに準備しておいたご飯はテーブルに置きっぱなし。旦那はゴロゴロしてます。
ほんとに言わなきゃわからない旦那にイラつきます💢

コメント

はじめてのママリ

もう男の人って基本気が利かない生き物なんだと割り切って生活してます。
うちも言えばやってくれますが、言わないと何にもしません。
私がイライラし始めると動いてくれますが、それまではいくら私がバタバタしてようとゴロゴロ寝転んでます。

だからコイツは気が利かない、言わないと動けない生き物なんだと思って一緒にいます。

  • Kママ

    Kママ


    (笑)
    笑ってはいけないとは思いつつ、すっごく情景が目に浮かんでしまい…そして、うちの旦那と同じだな、って。
    自分から聞く気もないのがさらに腹立ちますよね。

    • 5月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    聞く気なんて全くないですよー!
    何か言うとすれば「俺はやったよアピール」をする時くらいです。
    「俺がお米を炊いてやった」
    「俺が洗濯物畳んであげたま」とやってあげたアピールはめちゃくちゃしてきます。
    でも子どものことは大好きで育児にも積極的なので、2人いるんですが2人ともパパ大好きっ子です。

    それだけは助かってます。

    • 5月25日
うそよ(またの名を嘘つき野郎だよ)

うちも本当に気が利かない、または変な気の利かせ方をしてきてイラつかせる天才です😇

諦めることも考えましたが、うちも息子がいますし将来そうになっては欲しくないのでその場で夫に言ってます。
「気の利く人は〇〇してくれるんだけどなぁ…」「こういう時は〇〇するんだよ」とか、子供に言うように(むしろ子どもは言わずともやってくれる)言ってます😇

義両親を恨むレベルで気が利きません😭

レンコンバター

うちも同じく気が利かない。

気が利かない選手権殿堂入りです。

腹立ちますよね。

自分のことしか考えてないんだと思います🥲

Kママ


みなさん、まとめての返信ですいません。
話を聞いていて同感していただけてほんとに気が楽になりました😂