※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめ
子育て・グッズ

4月の保育料引き落としで600円の料金があった理由を知りたいですか?

保育園によって違うとは思いますが、
4月保育料引き落としで通常保育料とは別で
600円の引き落としがあったのですが
何の料金かわかる方いますか?
(延長保育などはしていません。)

伊丹市 保育園

コメント

いとみ

絵本とかの雑費ではないですか?

  • まめ

    まめ

    個人的に絵本はもらってないのですが絵本なのかな?

    • 5月25日
  • いとみ

    いとみ

    あと考えられるのは保護者会費とかですかね?聞いてみるといいと思います!

    • 5月25日
ママリン

うちの園だと連絡帳がそれぐらいの金額です。

  • まめ

    まめ

    連絡帳!昨年は600円引かれて無かったんですけどね🤣
    連絡帳なのかな?

    • 5月25日
みすけ

もしかしたら間違いの可能性もあり得るので、保育園に聞いてみてもいいと思いますよ!

  • まめ

    まめ

    ありがとうございます🤍
    間違いも有り得ますね。

    • 5月25日
deleted user

うちは絵本代が600円です☻(私立の認可園で、支払いは手渡しです)

  • まめ

    まめ

    他の雑費類は手渡しだったんですが...何か600円だけ引き落としのものがあったんですかね...

    • 5月25日
はじめてのママリ🔰

うちはスポーツ保険料(子供のケガの保険)がそのくらいの金額です(^^)

  • まめ

    まめ

    ありがとうございます🤍
    スポーツ保険料も手渡しで支払いました😭やっぱり何か間違えかな?

    • 5月26日
ままり

3歳だと年少さんですか?
うちは主食費が年少から600円かかってます🌾

  • まめ

    まめ

    年少です♡♡
    なるほど🙊保育料と別で主食費が引かれているのかな?
    ありがとうございます🤍

    • 5月26日
  • ままり

    ままり


    伊丹市の公立なんですけど、保育料と主食費は別で口座から落ちてます🙆‍♀️

    • 5月26日
  • まめ

    まめ

    あ、ありがとうございます!!
    私も公立なので解決しました🤭
    きっとそれですね♡

    • 5月26日