
コメント

はじめてのママリ
マタニティ旅行
1日ネットカフェに入り浸る
映画を見に行く
友達とカフェ
マタニティフォト
育児本など育児のことチラッとでも予習して心構え
とかですかね😆♥️

あくるの
私は歯医者と美容院行っておいてよかったです😂
産後はとても行けなかったので💦
あと長男が幼稚園に行ってる間に友達とランチしまくりました🥺
-
ママリ
やっぱりその2ヶ所は産後は厳しいんですね🥺
歯医者は先日行って、次は3ヶ月後と言われたけど丁度臨月…
美容院はマタニティフォトか予定日の前に行けたらと思っていますが😣✨
産後は行けないのは、赤ちゃんと離れられないから行けない、ということでしょうか?
それとも体力的な面ですか??
私の行ってる美容室はマンツーマンの自宅サロンなので、赤ちゃん連れでも行けるかなーと考えてましたが、甘いでしょうか🥺- 5月25日
-
あくるの
長男の時は体力的に、次男の時は預け先がないからですね😂
自宅サロンの美容院は赤ちゃん連れでもOKなら行けるんじゃないですかね?😊
私は次男産む前ギリギリに行ったきりまだ行けてないです笑- 5月25日
-
ママリ
なるほどー
やっぱり赤ちゃん連れだと、ぐずったり泣いたりで、行けるところが限られる感じなんですね💦
確かに店舗型で何人もお客さんがいるようなお店だと難しそうですね😣
教えていただきありがとうございます!- 5月25日

はじめてのママリ🔰
私はもっとお腹が動いてる胎動の動画撮ればよかったって思いました😂見返したら2回しか撮ってなくて😅もうすぐ生まれてから2ヶ月ですが
写真とか動画見返してる時に思いました🤣
あとは夫婦時間を楽しんだりひたすら寝たいだけ寝る😴
息子は予定より20日早く誕生したのでまだまだだろーと部屋の掃除とかおろそかにしてましたが産まれてからは
ちゃんとした掃除が出来ないのでお腹大きくてもできる時にちゃんと掃除したら良かったって思いました😅
息子は退院が黄疸で私より2日伸びたのでその期間に掃除しました😂
生まれてからはほんとに
やる気が起きません😅
-
ママリ
胎動の動画、撮りたいですー🥺
カメラ構えると大人しくなっちゃって、中々撮れずにいます😢
諦めずに試みてみます!
ここ最近、日中眠くて眠くて仕方ないんですが、フルタイムで働いているためお昼寝が難しいです😭
夜はしっかり眠りたいと思います💤
産後は掃除とかもやる気起きないんですね💦
それは体力気力的なものですか?- 5月25日
-
はじめてのママリ🔰
私もまさに撮れない理由それでした😂
動いてるなって思ってカメラ向けても止まりますよね💦💦
産休に入ったらいやでも寝てしまいます😂笑
体力的なのもありますし
里帰りしてないので
日中ワンオペで掃除機が
かけれません💦
定期的にクイックルワイパーをしてますがギャン泣きがひどく寝てくれない時は
できない時が多々あります😂- 5月25日
-
ママリ
カメラ向けたり夫に触らせようとすると止まるの何なんでしょうね?😂
私も里帰りなし&ワンオペ予定なんですが、いまいち赤ちゃんのいる生活がまだイメージ出来ないでいます😣💦
実際産まれると忙しくて掃除どころじゃなくなってしまうんですね😭
教えていただきありがとうございます!- 5月25日
-
はじめてのママリ🔰
みなさんそれ言いますよね💦
お腹の中でわかってるんですかね?笑
私も全然イメージ出来ずに
出産しました(><)
最初は3時間起きとかの授乳が眠くて慣れなかったですが
少しずつ慣れていき
わたしの息子は1ヶ月過ぎたくらいから昼夜の区別がついたようで5時間寝てくれます!これだけは赤ちゃんによりますが💦
旦那がお休みの日にやるのがいいと思います😭
ていっても旦那がお休みの日はお弁当作らなくていい日なので私は寝てしまって掃除機かけれる日を毎回逃してます😂- 5月25日
-
ママリ
1ヶ月で昼夜の区別がついてくれるのはありがたいですね🥺✨
夫とも相談しながら自分の時間も確保できるように工夫したいです💦
色々と詳しく教えていただき、ありがとうございます😊💓- 5月25日

🍑🍑
旦那と2人きりでの最後の旅行、生まれてきた子のニューボーンフォトの準備です😳💓
旅行は今まで2人でいろいろ行ってきた締めくくりとして、めちゃくちゃ思い出になりました🥲💓
ニューボーンフォトは手作りでやりたかったので、周りの造花や衣装、ファーストトイなど全て手作りしてました👶🏻💓
-
ママリ
全て手作り凄いです!!
まだフルタイムで働いてるので、産休入ったら手作り考えてみます😊- 5月25日

きなこ
旅行、美容院、歯医者、眉毛サロン、夜ふかし、ドラマ全部見る、外食(特に子どもがいたらいけないようなちょっと良い感じのところ)、映画、凝った料理、家の断捨離(産後着れないデザインの洋服はとりあえず全部売る)、カフェ、ウィンドウショッピング、、、、
今やりたいけどできないことです🫣💕
-
ママリ
やりたいけど出来ないこと、リアルに教えていただきありがとうございます🥺✨
出来ないのって、赤ちゃん連れて行けないからってことでしょうか?
それとも、体力的なものですか?- 5月25日
-
きなこ
体力はあります!!
赤ちゃんを連れて行けない&旦那が仕事でいないので預ける人がいないからです🥹ねんね期はとにかくすごく泣くし、今は動き回るので10ヶ月間ご飯はゆっくり食べてません、、、😭外食も数えるほどです😭その分デリバリーが増えました!- 5月25日
-
ママリ
まだ赤ちゃんがいる生活がイメージできないでいるんですが、赤ちゃん産まれるとそんな感じなんですね💦
赤ちゃんが寝てる間は自分のことできるのかなーなんて思ってました🥺
教えていただきありがとうございます!- 5月25日

ちぃまま
美容室と外食は行ってた方が良いです‼️産後は全く行けてません😂
あと時間があるなら自分でオモチャやスタイを作るのもオススメです☺️
-
ママリ
全く行けなくなるんですね💦
それは赤ちゃん連れだと大変だからってことでしょうか?
それとも体力気力的なものですか?
手作り全然したことないんですが、スタイとか作ってみたいです😊💓- 5月25日

はじめてのママリ🔰
わたしはコロナが怖くて引きこもりがちでしたが、みんな言ってたカフェやランチはもっとしとくべきだったと思いました😭
あとはマタニティフォト撮らなかった事後悔してます💦
コロナで外出せず、友達とも会わずでお腹おっきい写真すらないです😭
-
ママリ
マタニティフォトは撮ってた方がいいんですね✨
幸い、カメラが趣味の友達が撮ってくれるそうなので、天候や体調に恵まれることを願います🥺✨- 5月25日

はじめてのママリ🔰
マタニティフォト撮ればよかったなあと産後になって初めて思いました😂
-
ママリ
やっぱりマタニティフォトはやった方がいいですね✊✨
お金かかるしなーと思ってたところ、友達が撮ってくれると言ってくれたので甘えたいと思います😊💓- 5月25日
ママリ
映画はキングダムの続編が見納めになりそうです🥺
マタニティフォトもやる予定なので、楽しみです❣️
きちんとしたマタニティフォト以外にも、沢山写真残しておこうと思います!
育児のことはまだなーんにも考えてなかったですが、参考にさせていただきますね😊
ありがとうございます🙏💓