※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

1歳の子供が玄関の3段から落ちてたんこぶができ、外科が良いと言われたが、診察時間が終わっている。近くの小児科で診てもらった方が良いでしょうか?打って2時間経ち、機嫌は悪い。

1歳になったばかりの子供が玄関の3段から落ちて下の岩に頭をぶつけてたんこぶができています。
小児科に電話したら外科の方が良いと言われました。
田舎で整形外科しかなく大きい病院だと診察時間が終わっていると言われました。

嘔吐とうはないのですが近くの小児科でも診てもらった方が良いのでしょうか?
打ってから2時間くらい経つのですが泣き止んでいますが機嫌は悪いです。

コメント

すー

前に長男が同じようにしてたんこぶできた時は7119にかけて相談したら小児科ではなく脳神経外科を勧められたので行きましたよ。

ぴよこ

2週間前、一歳になりたての次女がチャイルドシート(1mちょいの高さ)から駐車場(コンクリート)に落ちました😭
#7119にきくと、小児を見てくれる脳神経外科はかなり少ないです💦
大阪で都会に住んでますが、車で40〜50分いったところとか…😭
もし対象の地域であれば、#7119に電話してみたら良いと思います!
その時言われたのは、
出血はあるか
目線は合うか
機嫌はどうか
手足はいつも通り動くか
嘔吐はあるか
顔色はどうか
それがなければ、高さが1m未満であれば様子見で大丈夫だと思います。
これらの症状がなく受診しても、検査もなく様子見です💦
1歳で、特に症状がないのならCT検査を受ける必要はない(被曝のリスクがあるため、また全身麻酔して眠ってからの検査になる)と言われました!
48時間は気をつけて様子を見てあげたら良いかなぁと思います!

YURINO❤︎

岩で打ったのですか!?
それは心配ですね😣💦

頭の中で出血などの異常が
あれば嘔吐があると思います。
引き続き様子を見て急な異変があれば救急車を呼べばいいと思います!救急で診てくださる病院に連れて行ってくれるはずです。

何事もありませんように...。