
稽留流産手術後、hcg値が下がらず通院が必要で、妊活が不安。生理や次の妊娠も心配で、辛い気持ちが募っています。
10日前に稽留流産の手術をしました。
昨日術後の診察にいくと、hcgが下がらないと妊活だめらしく、昨日採血しました。結果はまだですが、2週間後にまた採血で値を見るそうです。
はやく普通に暮らして赤ちゃんを迎えたいのに、手術しただけじゃなくて通院もしなきゃ行けないなんて辛すぎです。
出血はそろそろ終わりそうだけど、生理が来るのかも不安だし、hcgまで気にしなきゃいけないし、そもそも次の妊娠したいけど不安だし、、
もう全てが嫌になります。
- ママリ(1歳10ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

親切第一
私も娘の前後で稽留流産しました。
次の妊娠のためにも必要なことなのでお辛いと思いますが、術後の通院頑張ってください。
私はhcgの値を調べるための採血はしたことないです。
子宮内に絨毛組織が残っていないかどうかは子宮鏡検査をしてもらいました。残っていたらカメラで削ってもらってさらに子宮収縮剤を服用して全て出し切りました。
ちゃんと子宮内が綺麗になって生理が来て、早く次の赤ちゃんを迎えられる準備ができると良いですね。

はじめてのママリ🔰
お気持ちわかります。
私も去年胞状奇胎で流産になり数値下がるまで通院するの本当に辛かったです、、妊婦さんみるのも辛いですよね、😢
赤ちゃん、忘れ物取りに行っただけでまた必ずママリさんのところに帰ってきてくれると思いますよ☺️
私もそう信じてます!
-
ママリ
ありがとうございます🥲どのくらい通院しましたか?生理2回見送ったら妊活OKと言われていますが、それまでに下がるか不安で。。
- 5月25日
-
はじめてのママリ🔰
私の場合、ただの流産ではなく胞状奇胎だったため数値が異常だったので2ヶ月くらいかかりました。(半年間妊活禁止でした)
生理は1ヶ月半後に来ました!- 5月25日
-
ママリ
ありがとうございます!私も胞状奇胎の可能性がない訳では無いらしいのでもしかしたら妊活半年ダメかもしれなく、焦ってしまいます…
- 5月25日

退会ユーザー
娘が同い年です。私も3月に手術をしやっと2回目の生理が来たので妊活再開です。身体も通院も妊活できないのも全部本当にもどかしいし辛いですよね。でも、妊活再開を迎えた今やっと前向きになれました!
ママリ
ありがとうございます。生理何回見送ったら妊活OKと言われましたか?
退会ユーザー
横からすみません💦
その時は手術されましたか?自然排出でしたか?😭
親切第一
仕事をしていたので2回とも手術しました。
1回目の時は都会ではなく選択肢がなくて掻爬手術でした。
2回目の時はMVAで手術しました。
親切第一
2回とも、2回生理を見送ったら妊活再開して良いと言われました。