

とんとんと
お母さんの不安が伝わってることはないですか??
アタフタしてると、我が子はすぐ泣いてしまいますT^T
私は2ヶ月過ぎたあたりから、一緒の浴槽にして泣かなくなりました^^

ちいちまま
お湯の温度などは変えたりしてないですか?
うちもたまに泣きますよ(≧∇≦)
一番気持ち良さそうにご機嫌にはいるお風呂なのに、なぜ泣く!?って思ったりもしますが赤ちゃんにもきっと気分があるんだなとあまり考えないようにしてます(≧∇≦)

ぐるりん
うちは、ぐずっても歌をうたうと嬉しそうにしてくれました(^^)

Chimi
最近暑くなってきたので、暑いー!とか喉が渇いたー!とかあるかもしれないですよ(^^)
どんどん色々な感情が出て要求が増えていくので大変ですよね(>_<)
なぜここで泣く!?って事がたまにあります笑

*さらママ*
二ヶ月になって少しずつ景色が見えてきて、あれ?!ここはどこ?!みたいに少しパニックになるんですかね?

さゆ
先月お風呂の前〜お風呂のあととずっとギャン泣きが2週間程続いてましたが、いつの間にか終わってました(笑)
お風呂泣かれると疲れますよね(^^;;

りんご0608
お湯の温度がちょっと熱いと泣きました。ぬるめにしたら、泣かなくなりましたよ~♪

雪見ママ
お風呂の温度の設定を変えてあげたりしてもダメですか?
うちの子は気持ちよく寝てます(笑)

まま
皆さんありがとうございます💓
今日シャワーを
弱めにして洗ったら
泣かなかったです!💓
コメント