※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまわり
子育て・グッズ

ズボン&オムツを脱がせる時の置き場所についてアイデアを教えてください。他の方はどうしているか知りたいです。

トイトレ中です。
とりあえずズボン&オムツを全脱ぎスタイルでトイレに座らせてるんですが、脱いだズボンの置き場や置き方(オムツも)など何か良いアイデアないでしょうか??
みなさんどうしてますか?
トイレの床に置くのもなぁ…で脱いだ後持ってます😂

補助便座はフックにかけて壁にかかっているのを自分でセットしています。
トイレも狭めです💦

写真などあれば見せてください🙇‍♀️

コメント

deleted user

娘がトイトレ中はリビングで脱いで、トイレ行ってました😂😂

  • ひまわり

    ひまわり

    ありがとうございます🙏😊
    どこで脱がすか迷ってます😂

    • 5月25日
ままり

自分で着脱出来るように、トイレの扉の外にバスマット位のサイズのマットを敷いておいて、そこで脱いだり履いたりさせています。2.3枚買っておいて毎日交換してやってますー!
写真なくてごめんなさい😅
我が家はしまむらの安いバスマットを買ってやってますー!

  • ひまわり

    ひまわり

    ありがとうございます🙏
    なるほど!バスマットですね💡交換しやすそうです✨

    • 5月25日
ママリ

我が家ではカゴを置いていて、その中にポイッと入れる感じです!
ズボンとオムツだけなら小さめで十分なので、いつもトイレ横に置いてます😊

プラスチックのカゴなので定期的にシャワーで洗ったり、除菌シートで拭いたりしてます!

  • ひまわり

    ひまわり

    ありがとうございます🙏
    カゴのようなもの置くと良さそうですね💡洗えるものも良いですね😊

    • 5月25日
  • ママリ

    ママリ


    私の友達の家では壁にフックをつけて上手いこと引っ掛けてました!

    • 5月25日
ひかり

トイトレ中は、子供が入る前に床毎回掃除して、脱いだ物床に置いていました☺️

自分で行くようになってからは、全部脱がなくなりました😊

  • ひまわり

    ひまわり

    すごい🥺マメな対応尊敬します🙏
    全脱ぎしなくなるまでまだまだかかりそうです💦😂

    • 5月25日
  • ひかり

    ひかり

    トイレで脱いでる時に漏らしちゃうことがあり、トイレマット外したので、毎回軽く掃除する程度ですが、、☺️

    • 5月25日