※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママ🔰
家族・旦那

旦那が目覚ましをかけているのに遅刻しそうになり、私のせいだと言われて辛いです。映画を見ていて時間に気づかなかったことを謝りたいですが、そんな言い方をされると納得できません。離婚を考えるほどの気持ちになっています。

目覚まし3回に分けてかけてる癖に仕事遅刻しそうになった旦那が起こさないお前が悪いって感じで「○○(私の名前)はそういう人よな」って言われたしんど。娘が早く寝て自分の時間出来たから映画見てて時間気づかなかったのごめんだけどそう言われるとごめんもなんもない。むかつく。離婚の言葉出かけた。我慢。。

コメント

はじめてのママリ🔰

自分の仕事の時間ぐらい、自分で起きろよ!子供かよ😡って感じですね😡

むしゃくしゃの仕方も子供かよ😡って感じですね😡

うちの主人も起こさなきゃ起きれないタイプでしたが、
知人に“旦那起こすなんてみっともない、親じゃないんだから”と叱られ、
恥ずかしいことなんだーと思い、起こすのやめましたよ😆

Naaa

私ならブチ切れますね🤣🤣