
コメント

3-613&7-113
搾乳した母乳はどうですか?
下の子は、ミルク拒否で哺乳瓶の中が母乳だと分かると飲んでくれてた時期もあります。

ちぃ
6か月位だと拒否かもですねー
上の子が似たような感じでしたよ。
哺乳瓶の乳首だけ互換性があるものいくつか買って試しましたが全滅でした💦
チュチュの広口がなんとなく私の形に似ていたせいか1番マシでしたがそれでも10〜20mlくらいしか飲みませんでしたねぇ。
粉ミルクサンプルでいくつか試しても無理でした。
哺乳瓶諦めて、リッチェルの蓋押すと出るストロー付きコップで練習したら搾乳か水なら飲めるようになりましたよ😊
月齢的にストロー練習でもありかも?!
-
ニャー
哺乳瓶じゃなくても、ストロー付きので今練習中なのでそれに入れてあげてみます!✨
ミルク=哺乳瓶
って思っていました😂笑- 5月25日
ニャー
やってみます😊
搾乳するほど出ないかもしれませんが😂💦
3-613&7-113
あとは、外出の時間を調整出来るのでしたら離乳食の時間に出掛けるのも手だと思います。旦那様には、離乳食をお願いすればなんとかなると思います。