
産後の肌のお手入れについて友達と意見が違い、自分磨きにお金をかけることに悩んでいます。自分磨きと貯金のバランスが難しいと感じています。女性としてきちんとすることと貯金の両立について不安があります。
こんばんは!
産後のお母さんたちに質問です。
産前から肌のお手入れをしていたら、肌は綺麗なままで保てますか?
私は子供を産んだら高い化粧品をつかったり、時間をかけて手入れをするより
基本的な手入れのみ、日焼け止め、薄いメークなどで済まそうと思っています。
それを同い年の友達に女としてしっかりするべきところだから良くない。と言われました。
もうアラサーだし何万も自分磨きのために使うのはどうなんだろう、、
と思ってしまいます。
普段から節約節約で頑張っているのに、自分磨きで美容室もきちんとしたら年間かなりかかりますよね。
(うちは旦那、私とどちらも私が切っています
子供がほしいといいながらも自分磨きにお金をかける,,
確かに女性としてきちんとしなきゃいけない部分はあるとおもいます。
でも、私は産まれてくる子供を貧乏させたくなくて貯金にまわしてしまい
どうしても自分磨きにそこまでできません。
女を捨ててることになるんでしょうか?
- 嗹沙子(7歳)
コメント

mopiy🍼
きほんてきなことしてればじゅうぶんだとおもいますよ!
よっぽどシミとか肌荒れの悩みがあるなら高いもので、、とかあるかもしれませんが。
もちろんそうなる前にスキンケアするのも大事ですけどなかなか余裕ないですよねー😥😥

ブッチ
あたしは、アラフォーです(笑)
3人目を生んだ今、人生で1番
化粧品に お金を使ってます😆
若いときは気になりませんでしたが、高齢出産した今 娘の為にも 若いママで いたいと思っているからです😊✨✨
化粧品は、今は安いものでも 効果の高いものもあるし そこそこ自分に磨きをかけても 将来的に
いいと思いますよ✨✨
出産後は、バタバタで自分の顔を見ない日が続くと思いますが
余裕ができたら オールインワンで パパッとするのも いいと思います👍
いつまでも、キレイなママで
家族のために いたいですね🍀
妊婦生活楽しんでください♡
-
嗹沙子
できるだけきれいな方がいいですよね!ありがとうございます!
- 11月21日

まゆぴさん
妊娠中は息子が大きくなって恥ずかしくないように、産後のスキンケアとかいろいろ力入れようと思ってましたが、現実は息子のお世話に家事にで時間が足りません😭
なので、スキンケアもオールインワンの物だし、基本的なことしかしてないです😂笑
-
嗹沙子
やはりお世話で忙しいですよね!ありがとうございます
- 11月21日

もちもち
産後時間に余裕無くてパッと済ませるようになったら、はっきりいって老けました!(笑)
出産自体、パワー持ってかれるのでそれだけでも禿げるし白髪も出たりします。
時間かけて手入れ、高価な化粧品…そりゃ出来るならその方がいいですよ( ^ω^ )
アラサーだろうが綺麗にいるのはいいことだと思います。子供も綺麗なママは好きだと思います。
でもそれで生活に余裕が無くなるようなら良くないことですし何事も適度なバランスだと思いますよ!
女を捨ててるとは思いませんが、もし友達で美容院も行かずオシャレもせず化粧も全然してなかったら、生活がよほど苦しいのかな〜?って思ってしまいそうな気はします(´;ω;`)
-
嗹沙子
そうですよね~
ありがとうございます!- 11月21日
嗹沙子
ありがとうございます!
ありがとうございます参考になりました!