
コメント

S
基本は10倍粥からですね😅
りんごジュースも薄めたら飲めますが、果汁は早くから与えない方がいいって言われることが多いかなとは思います😂
りんごはアレルギー食材にもなってますし…
S
基本は10倍粥からですね😅
りんごジュースも薄めたら飲めますが、果汁は早くから与えない方がいいって言われることが多いかなとは思います😂
りんごはアレルギー食材にもなってますし…
「離乳食」に関する質問
0歳の子供がコロナになってしまい、高熱が続いています。 水分も離乳食もミルクも摂取でき、眠れているのでそこは安心ですが、ゼーゼーしてしんどそうです。 日中病院に行った際には無かったゼーゼー苦しそうな様子が夜に…
離乳食のアレルギーチェックについて。 今ママリの質問見て知ったのですが、卵黄→卵白試した後は全卵も試さないとなんですか😱 2人上の子いますが、卵白まで食べられたらOKで、普通に卵薄く焼いたのを食べていいと思ってい…
完ミです。最近の夜間のミルク間隔に悩んでます。 先ほど、0:05にミルク110飲んで寝ました。 その後、1:20に泣いて起きました。 1時間弱しか経っていないので、おしゃぶりやトントン、抱っこ、、試してみても泣くので、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
2人のママ
もー忘れちゃってますねー😭笑
西松屋とかに売ってる5ヶ月からのリンゴジュースとかもダメなんでしたっけ?←
S
忘れますよね😂
赤ちゃん向けのやつでも、うちの子に飲ませたのは少なくとも1歳過ぎてからでしたね💡
アレルギーないの確認できてたらあとは家庭の判断かとは思いますよ!!
甘いもの覚えると離乳食食べなくなる可能性あるから、果汁も果物類もあんまり早くから上げない方がいいって聞きました笑
2人のママ
😮💨ありゃ、そうだったかー!
先走ってリンゴジュース買っちゃったので自分で飲もう←😂🍎
記憶新しい方に聞くのが1番ですね🤣!
とりあえずドロドロご飯からチャレンジします!笑
離乳食用の濾すやつとかスプーンもないから買い揃えなきゃ!←😂
S
買っちゃったんですね😂
期限もある程度長いでしょうししばらく置いといてもいいかもですが💡
5年もあいたらもう分からないですよね💦
スプーンなんかはうちの子まだ食べさせてるとこもあるので、現役で使ってるくらいですけど🤣
当事はめちゃめちゃ調べまくってて詳しかったはずですが、2年も経つとだいぶ忘れてしまってるので…笑
また時期が来たら調べなきゃです😂
2人のママ
暑くなってきたので
お風呂あがりにどうかなって感じです。🤣笑
長く使えるものがいいですね😍♡
本当すぐ忘れます🤣