![はじめてのママリ🌻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
盛岡市の村井産婦人科での出産について、洗顔料やボディーソープはシャワー室にあるか、持ち物について教えてください。クレンジングオイルや化粧水はないでしょうか。ありがとうございます。
岩手県盛岡市の村井産婦人科で出産された方教えてくださいm(_ _)m
シャンプーとか歯ブラシはあるよって看護師さんがおっしゃっていたのですが、洗顔料やボディーソープもシャワー室にありますか?
クレンジングオイルや化粧水はないですよね🤔
その他病院から指示された物以外で、持っていった物あれば教えてください😊
- はじめてのママリ🌻(2歳7ヶ月, 4歳11ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
シャワー室にシャンプーとトリートメント、ボディソープ、部屋に歯磨きセットがありました😌
クレンジングや化粧水類はなかったです。
母乳が初めから出やすいのであれば、母乳パットを持って行った方がいいと思います!試供品で数個しかなかったので。
私は産褥パットのMを使い切ったので、家族にナプキンの夜用を持ってきてもらいました!
あと授乳で喉が渇いたので、割高な自販機ではなく、家族に2Lのペットボトルを持ってきてもらいました!各部屋に一人暮らし用の冷蔵庫があるので、冷やすこともできましたよ😌
![ぽんママ🐶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんママ🐶
延長コード必要です🤣
ベットにいながらだと絶妙に届かないです(笑)
-
はじめてのママリ🌻
延長コード!届かないのはかなり不便ですね😂😂
絶対持っていきます(笑)ありがとうございます❣️- 5月29日
-
ぽんママ🐶
とってもいい産院だったし、なによりご飯がめっちゃ美味しくて快適な入院生活でした🤭(笑)
経産婦だったので1日早く退院できたのもよかったです🙆🏻♀️
出産頑張って下さい🌟- 5月30日
-
はじめてのママリ🌻
経産婦だと退院早いんですね!😆
ありがとうございます(*^^*)がんばります🥰- 5月30日
はじめてのママリ🌻
ありがとうございます(*^^*)
そうなんですね!洗顔も無かったですか?🤔
ナプキン、どれくらい持っていくか悩んでました😱
産褥パッドは貰えるのはL.M.S各サイズでしょうか??
自販機で買うのもなかなか高いですもんね💦
はじめてのママリ🔰
洗顔はなかったですね!
ナプキンは夜用の26センチくらいのものを1パック追加しました!
Lは1つ、MとSは2つだった気がします😌
あと箱ティッシュとウェットティッシュ持っていきました😆
はじめてのママリ🌻
お返事ありがとうございます😆
一人目のとき悪露どのくらいだったか忘れてしまって😱
昼用ナプキンでいいかなって思ってましたが、それなら夜用持っていったほうが良さそうですね😭
ティッシュ類必要そうですね!!
ありがとうございます(*^^*)