※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

自営妻です、事務員さんについて、危険ですか?🥲夫と事務員が2人で仕事を…

自営妻です、事務員さんについて、危険ですか??🥲

夫と事務員が2人で仕事をしています
もう10年くらいかな??
事務員は私より年上の既婚子持ち女性です

・夫の仕事、経理全て
・我が家のふるさと納税や医療費の明細も事務員さんに渡してます
・税理士は別にお願いしてますが最終チェックのみ?
・思えば夫の収入も事務員さんの給料もよく分かってません

むかーしは私も手伝ってた事がありますが、今は事務員さんに全てを任せ切りです

友人に
「任せすぎじゃない?浮気とかしてない?ちょっとは手伝ったり口出した方がいいんじゃない?」
と言われました
完全放置ってやばいんでしょうか😇😇😇😇?

皆さん私の立場ならどう思いますか??

コメント

ママ

なにか浮気を疑うような行動や態度があれば…って感じですが、特に気にならないようであればそこまで口出ししないですかね😇

らら

実家が自営業ですが特に不思議思わないですよ🤔

私が実家の経理しているのでその事務員さんと同じような事を全てやってますが身内がやらないなら事務員さんがやるのは別におかしなことではないと思います

経理していればご主人の収入だって丸わかりでしょうし、税理士さんとやり取りするのは基本経理の方だと思うのでその方にふるさと納税や医療費の明細も預けるは変ではないかなと?
ただ、ご主人が見られても平気かそうじゃないかっていうただそれだけですね💦

あとはかなり信用しているんだと思います😊

  • ママリ

    ママリ

    信用してるって私をですか?事務員をですか?

    • 5月24日
  • らら

    らら

    事務員さんです
    信用してなければ経理としてお金は任せられないです💦

    • 5月24日
  • ママリ

    ママリ

    信頼してるって事は私も信頼してもいいのかな
    夫がそれでいいなら私もノータッチでいいですよね😇

    • 5月24日
  • らら

    らら

    信用するか信用できずに疑ってしまう、嫌だって思うならご自身も会社に入って経理担当するしかないのかな...と思います🤔
    そうでなければ口出しはできないと思います

    経理している身としては事務員さんはただ、経理としての業務を全うしてるだけだと思いますよ💦

    • 5月24日
  • ママリ

    ママリ

    経理だけじゃなくて、他の事務全般もやってるので、欠かせない人みたいですね😇

    • 5月24日