
排卵日から11日目に陰性のドゥーテスト結果で、インプランテーションディップの可能性が気になります。一人目の経験から不安になり、陽性反応のタイミングやディップについて知りたいです。
インプランテーションディップあり(?)、高温期11日目で陰性、妊娠の可能性は?
はじめて質問させていただきます。
排卵日当日、2日前、4日前にタイミングをとりました。
高温期10日目に体温が下がりましたが、本日高温期11日目に再び体温が上がり、「インプランテーションディップか?」と思いドゥーテストを使いました。結果は真っ白陰性…
一人目のときは11日目から陽性だったこともあり、落ち込んでしまいます。「どうせあと数日待てばわかるよ!」というのはものすごく正論なのですが、気になって気になって仕事も手につかず…(これはいつも?笑)
インプランテーションディップがあって妊娠した方、その何日後から陽性になりましたか?そもそもこらはインプランテーションディップなのでしょうか…
- たね(1歳8ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

もちみ
私は毎回妊娠する時高温期6日目にインプランテーションディップがあり、生理予定日にドゥーテストの濃さが判定線と同じになります!
今回は高温期10日目にフライングしてみて薄らでした!
インプランテーションディップが着床始めだとすると、生理予定日くらいに薄らでそうですね?🥺
たね
ご返信ありがとうございます😊
なるほど、では今回はインプランテーションディップから4日後からうっすら陽性ということですね…🤔まだ希望をもてそうで嬉しいです!!どうか妊娠できますように🤰✨
また、おもちさんは8週目とのことで、おめでとうございます❤️