
コメント

kono
息子も5ヶ月から7ヶ月まで離乳食ほぼ食べずでした💦手で跳ね除けられるし床はぐちゃぐちゃになるしであげるのに気合いが必要でした😂面倒だな〜って時はお休みして、1日おきとかになっちゃってました💦
赤ちゃんせんべいを食べてから、食べ物って美味しいんだ!って気付いたようで食べるようになりました☺️
まだミルクや母乳での栄養がほとんどの頃なので、あまり無理せずでいいと思いますよ🙌

はじめてのママリ🔰
我が子も同じです😅
離乳食あげる時間と眠くなる時間がどうしても被ってしまって💦
とりあえず30分でも寝させてからあげてます😣
あと、究極にお腹が空いてても逆に食べないので授乳からの時間も確認しつつなので、結構めんどくさいです🤣🤣
-
はじめてのママリ🔰
同じ方がいて自分だけじゃないんだって思えて頑張れます😭😭
いろいろ気をつかって大変ですよね、、頑張りましょうね😮💨- 5月24日

ゆか
うちもそうなってたので、タイミング見計らってあげてます!
朝に授乳してればちょっとの間は遊べるけど、授乳してなければ寝起きすぐに食べさせます👶
少しお休みしてもいいと思いますよ😊
はじめてのママリ🔰
いまは無理に毎日あげなくていいって思うと少し楽になります🥲
ゆっくり頑張りますありがとうございます🥺