※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
愛💕
子育て・グッズ

離乳食の進め方や食事中の悩みについて相談です。粗ごしや噛むこと、食べる姿勢について不安があります。包丁やブンブンチョッパーでの切り方や、遊び始める様子についてのアドバイスを求めています。

離乳食についてみなさん教えてください!
みなさん今日も一日おつかれさまでした😭

最近離乳食中期に突入し、ちょっとずつ粗ごしにしてます!

毎回大体完食してるものの、まだ全然生えてくる様子もなく、食べてる時にちょっともぐもぐはしているん、ですが正直噛めるのか…

ハンドブレンダーの時間を短くしてやってるんですが葉物がわりと葉っぱのままになっててそのままあげちゃってます😭

みなさんは包丁で細かく切ってますか?
一応ブンブンチョッパー買ったんですがみなさんのご意見聞きたいです!!


あと最近食べてる時に遊び始めて前屈みになったり、写真の体勢でご飯食べることが増えました…
ちゃんとして姿勢で食べて欲しいのに、、
この時期ってみんなこんな感じなんですかね?😂

コメント

はじめてのママリ🔰

同じく7ヶ月で歯生えてません!
包丁で刻んでますがまぁまぁ固形です😂笑
歯茎で潰せるぐらい柔らかくはしてます!

うちの娘もつい1週間ほど前から急に食べてる最中に指しゃぶりするようになりましたー💦
固形にしたせいかな?と思ったのですがトロトロなのは逆に嫌がって食べてくれず...機嫌は良いのですが😅

  • 愛💕

    愛💕

    コメントありがとうございます!
    包丁で刻んでいるんですね!
    わたしもめんどくさがらずにちゃんと包丁で刻もうかと思います😂

    うちの子も最近食べながら指しゃぶりするようになりました💦
    指しゃぶりをやめさせながら食べさせるので時間かかりますよね😂

    • 5月24日
たぬき

おつかれさまです☺️

中期の頃は電動のブンブンチョッパーで細かくしてあげてました☺️ たまーに5ミリ角の人参とかあげてうんちの様子見つつ大きさを大きくしていきました✨
むせたりしなければいいかなと思ってもう裏ごしとかもせずスープの材料だけブレンダーしてました🤭
時間ある時は都度作ってたので包丁で刻んでました✨

ちょっと前屈みで食べるのが正解の姿勢って言いますしそこまで心配されなくてもいいかなと思います☺️ ハイローチェアも1番立てておられるならまだ腰が座りきってないのかも…それは仕方ないと思います✨
ちゃんとした姿勢で食べて欲しいなら足の裏がしっかり着くベビーチェアにされると正しい姿勢が身につきやすいと聞きました☺️ うちの子はチェア変えてから姿勢よく、ちゃんと噛んで食べれるようになりました!(ご参考までに☺️)

  • 愛💕

    愛💕

    コメントありがとうございます!
    めちゃくちゃ参考になります!!
    一応むせたりはしてないので大丈夫かなー?と思いつつあげちゃってます😂

    まだ腰が座ってないのでベビーチェアに座れません😢
    角度を変えてみたらかなり改善されました!✨

    • 5月24日
  • たぬき

    たぬき


    むせてないなら大丈夫だと思います🥰 ドロドロ過ぎるのも食べやすいメリットがある一方で顎が発達しないデメリットもありますし💦

    そうなんですね🥰 ものによっては腰座る前から足つけて食べれるものもありますよ✨
    良かったです❣️

    • 5月24日