
コメント

katemama
良性腫瘍かもしれないですし、悪性腫瘍かもしれないので何とも言えませんが、検査した方が安心出来ると思います。
ただ、授乳中は乳腺が交差していてなかなか診断つかないので、費用がかさむだけです。
出来るだけ乳がん健診に特化した病院に行く事をおすすめします。
ちなみに、私は両胸に乳腺線維腺腫で毎回エコーで引っかかります。触診、エコー検査、再検査と時間がかかりましたが、良性腫瘍でした。
たなりろさおさんも、きっと大丈夫ですよ✨
katemama
良性腫瘍かもしれないですし、悪性腫瘍かもしれないので何とも言えませんが、検査した方が安心出来ると思います。
ただ、授乳中は乳腺が交差していてなかなか診断つかないので、費用がかさむだけです。
出来るだけ乳がん健診に特化した病院に行く事をおすすめします。
ちなみに、私は両胸に乳腺線維腺腫で毎回エコーで引っかかります。触診、エコー検査、再検査と時間がかかりましたが、良性腫瘍でした。
たなりろさおさんも、きっと大丈夫ですよ✨
「産婦人科」に関する質問
妊婦健診の検査についてお聞きしたいです。 現在、不妊治療クリニックに通っていて、人工授精にて妊娠しました。 人工授精をする6日前に、B・C型肝炎・梅毒・HIV・ALTAの検査を受け、夫婦共に陰性でした。 そして10週以降…
1人目の時に妊娠性痒疹になって 2人目もなった方いますか?😭 やはり一度なると確率は高いのでしょうか… 1人目の時は産婦人科で塗り薬をもらい よもぎローション塗ったり、 刺激の少ないボディソープにしたりしましたが …
排卵出血と着床出血について経験のあるかた教えてください、、! 1週間前茶オリがあり生理はじまるかなーと思ってたんですが3日間うっすらペーパーが汚れるぐらいの茶オリが続き生理にはつながりませんでした。 その茶…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ななつ
ありがとうございます。
不安になり乳がん検診行ってきました。断乳直後のため正確ではないけどがん性はないとのこと。乳腺開いてるから正確ではないけどねーと繰り返されましたが一安心です。
katemama
よかった😢✨✨
一安心ですね!!
ただただ不安になりますよね。
よくわかります😢😢
断乳からしばらく落ちつけば、エコー健診も正確になるかと思います。
悪性腫瘍でなければ大丈夫ですよ✨😊
良性腫瘍でもまめに、健診をしてみるのも大事だと思います🌱
何ごとも早期発見が良いですから(*´ω`*)
ななつ
ありがとうございます。今まで他人事だと思っていたこと子供が産まれるとなんでも大切なことだと実感しました。
落ち着いた頃もう一度エコー検査行こうと思います。