※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

偏食でロクに食べない幼稚園でちゃんと食べるのか心配

偏食でロクに食べない
幼稚園でちゃんと食べるのか心配

コメント

アーニー

大丈夫ですよ。
家で食べないものを幼稚園で食べてきますから。

もな💅🏻

そういう子に限って幼稚園でよくたべるとききます。甥っ子がそうです。
信じられない!って思ったし、親もかなり疑って先生に確認したらしいです笑

maru

娘がそうです!

家では野菜や魚などまったく食べずですが、保育所では「ブロッコリーおかわり!」とめちゃくちゃ好き嫌いなく食べてるそうです

♡yume♡

大丈夫ですよ!
先生はプロなので、徐々に食べれるようになります🥰
うちの息子も家では食べませんが保育園では野菜食べてるみたいです🤭

ゆうまま

大丈夫ですよという意見が多いですが、

うちの息子は3年間、週2日だけ給食弁当で、ほぼご飯しか食べておらず、おかずは食べませんでした。

みんなと一緒なら食べるかもという期待は崩れました😭

4月から小学生で毎日給食ですが、ほとんどご飯しか食べてないらしいです。
食べたおかずは鮭の唐揚げ、赤魚の唐揚げだけです😅

家でも決まったものしか食べませんが、食べるものが納豆、マグロ、鶏胸肉なので、まだマシかな…と思ってます。

良い意見ばかりで、食べなかった時にショック受けてはいけないので、コメントしました💦
主さんのお子さんは食べられることを祈ってます❣️

みかん

うちは食べません!
園でも食べない子は結構いますね…
朝ご飯はしっかり食べさせるようにしています‼️