
うんちが固くて出にくく、血が出る症状で悩んでいます。病院での処置や水分摂取、イチジク浣腸の使用を検討中です。
うんちをする時に号泣しながらきばりました。
大きく硬いのか…
生後1ヶ月から2、3日おきの排便ペースで
ハイハイしだすまでは2日おきに綿棒浣腸してました。
動くようになりやめても、2、3日ペースで出してくれてましたが、
金曜日の夕方にオムツに血がついており
きばってもきばってもうんちがでてないので綿棒浣腸したら
大きく硬いうんちが出て、肛門からちょっとだけ血も出てましたので
念の為すぐ病院へ行きました。
その時は貰ってるアズノールを肛門の中まで塗るように、と
肛門に傷がいってるので不潔にしてたら治らないからうんちしたら洗ってあげてね、
といわれてます。
そして今日先程。いっぱいきばってて出てなくて…
綿棒浣腸してやると、大泣きしながらうんちしてました。
頭が出てもすぐ中に入っていったり、時間をかけてやっとだせて今は機嫌がいいですが
やっぱりうんちに血が少しついてました。
再度病院にいくのか、
先生に言われたことをとりあえず1週間程試すか、
もっと水分とるよう意識したり、市販のイチヂク浣腸買うとか?
この前行ったばかりなのでどうしようか今悩んでます。
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月)
コメント

ミニー
お子さんは何歳ですか?

豆
うちの子も便秘すごかったです🥲
もう少し色々わかってくると痛いからうんち我慢しちゃうようになるので病院に行ってお薬もらうと良いですよ☺️
水分や食物繊維多めの食事、規則正しい生活でうんちも規則正しく出てこれるように習慣化させるのが大事みたいです☺️
上の子はずーっとマルツエキス、途中からモビコールというお薬を飲んでいましたが癖になったりもせず、やっと毎朝しっかりうんちするようになりました😊
うんちを我慢すると体にも悪いし、便意が遠のきやすくなります。そしていきばってもうんちが出ない、お尻が痛い、、また我慢する、、となっても悪循環なので、病院に行ってみるといいと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
飲み薬を飲むんですね!
次病院行った時に相談してみようと思います😭💦
ありがとうございます😞✨- 5月23日
はじめてのママリ🔰
10ヶ月です!
ミニー
息子も便秘くんでした😅
毎回泣きながらうんちしてて
4日目に出ない時は浣腸しに病院行ってました💡
塗り薬等はもらってませんでした😊
血もほぼ毎回付いてましたがそんなに気にする程でなかったのでうんちする度に洗うなどもなかったです😅
(綿棒浣腸もしなかったです!)
1歳半過ぎまでは薬飲ませたり
水分多いものあげたりして様子見てました☺️
はじめてのママリ🔰
毎回泣きながらだったんですね😢浣腸、病院でしてくれるんですね!
ちょっと様子見と水分もっと取るようにして、次の💩でまたなるようだったら相談に行ってみます💦
ありがとうございます😭✨