※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

頻回授乳しても母乳が増えない場合、母乳マッサージなどを試してみると良いでしょう。授乳回数やおしっこの回数、体重増加なども注意してください。

頻回授乳したら本当に母乳量増えますか?

産後22日です。授乳後ハァハァ言って欲しそうな時にミルクを40ミリ足して一日3回〜4回です。

授乳回数一日10回くらい。入眠前のちょこちょこ飲みも含めたらもう少しいってるかもしれません。夜中の授乳は2〜3回。

おしっこは一日10回くらい出ていて、体重は1日43gくらい増えています。

昼前くらいから夜にかけて母乳が出ていないのか1時間30分程で泣きます。その後どうしてもほしそうならミルク足します。

完母の方昼過ぎからも母乳出てるってことですよね?
授乳頑張ってるのに、増える気がしません…。
昼前からあきらかに母乳が出ていません💦

どうしたらいいですか? 
母乳マッサージとか行った方がいいのでしょうか?

コメント

、

身体が疲れてくると母乳量減ってきますよね😭
昼寝できる時は少しでもして、水分を多めにとったりしてそれでもあまり出なそうな時はミルクアップブレンド飲んでいました!
母乳は軌道に乗るまで100日と言われるのでまだまだ全然母乳量増えてくると思います♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございました😊

    • 5月25日