

はじめてのママリ
私の自治体では退園になります💦
退園しないとダメというより退園になります。
激戦区でなければそのまま預けることもできそうですけどね💭

はじめてのママリ🔰
認可外なら自治体関係ないので、園に確認しないとわからないと思いますよ💦
うちは都内激戦区ですが、認可外は専業主婦の方も預けてました!
あとは、認可でも産前産後保育というのがあるので、認可外ならなおさら退園という可能性は低いんじゃないのかなーと思いました🤔

ママ☆
認可外だと大丈夫だとはおもいますが、園によると思います
企業主導型だと退園になりそうですが💦
それでも産後までは待ってくれないですかね…
認可でも産前産後だけ預けたりしますし…

ユウ
認可外なら園ごとの基準ですね💦
認可だと産後2ヶ月の月末までは可能だったりするので、退園になってしまう場合は認可へ産前産後理由で申請してみるのも手かと思います💦
企業(職場)の園とかだと退職と同時にという可能性はありますが、そうでないなら産後すぐは待ってもらえるかもです。
いずれにしろ確認は早い方がいいと思います👌🏻
コメント