※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
がんぐろたまご
妊娠・出産

つわりで麦茶が苦手になり、グレープフルーツジュースが飲みたいです。つわりの症状、色々ありますね。

つわりのせいで、麦茶がきらいになりました。
グレープフルーツジュースしか飲みたくない(笑)
つわりってほんとに、色々な症状でますよね😁

コメント

さわみん

同じく悪阻で麦茶嫌いになりましたー!
産後は飲めるようになりましたが😅
初期は冷麺ばっか食べてて、後期は常に焼き海苔食べてました😅

  • がんぐろたまご

    がんぐろたまご

    冷麺!今の時期はなかなか難しいですよね、夏なら食べたい(ˊᗜˋ*)

    • 11月21日
1586k

私もお茶嫌いになりました!
カルピスソーダばかり飲んでます💦💦

  • がんぐろたまご

    がんぐろたまご

    ソーダ飲んで気分悪くなりませんか?💦私は炭酸だめです、ご飯の時もジュースやし、体に悪そうですよね😭😭

    • 11月21日
りんys

今までスーパーでグレープフルーツとかあまり買わなかったのですが、つわり中は無性に食べたくなりました。あと炭酸苦手だったのに、つわりの間は欲しくなり、よく炭酸水飲んでました。

  • がんぐろたまご

    がんぐろたまご

    やっぱり食べ物の好き嫌い変わりますよね😂
    グレープフルーツジュースがないと無理です(笑)

    • 11月21日
はる(24)

私は炭酸水しか飲めなかったです(笑)

  • がんぐろたまご

    がんぐろたまご

    前の時は炭酸飲みたくて飲んで戻した時にスースーして辛すぎてやめました(笑)

    • 11月21日
スター☆

私もつわり真っ最中です!
同じく水、お茶が飲みたくなくなり、りんごジュース飲んでます!
不思議ですよね〜!

  • がんぐろたまご

    がんぐろたまご

    わたしも一瞬アップルジュース飲んでました(笑)

    • 11月21日
deleted user

私もグレープジュース大好きです。
妊娠前は飲まなかったのに…。
後は…元々好き嫌いは無いのに、お肉を受け付けなくなりました。
餃子やハンバーグなどの挽肉はたべれますが…って状態です。
まだ最終月経から7週なのに…嗜好の変化凄いです。

  • がんぐろたまご

    がんぐろたまご

    私も早くからありましたよ!それであれ?っと思いました!

    • 11月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    煙草の匂いは元々嫌いだったのが、ホンノリ臭うだけで吐き気。
    から始まりお茶の匂い、水道水(カルキ臭)等がダメになりました。
    そして、お茶が飲めなくなり、アクエリアスのレモンが甘味しか感じなくなり…グレープジュース手放せません(๑´̥̥̥>ω<̥̥̥`๑)

    私も4週に悪阻始まってました(´;ㅿ;`)

    • 11月22日
  • がんぐろたまご

    がんぐろたまご

    匂いとか味にかなり敏感になりますよね、食べたくて食べたのに後悔することも😔💦

    • 11月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は味を想像するだけでもダメです😭
    今はサッパリしたものや豆腐、野菜が大好きです。
    豆乳鍋とか、キムチ鍋とか…お鍋の季節になるので助かりますが😁

    • 11月23日
  • がんぐろたまご

    がんぐろたまご

    うちも今晩鍋でした!でもあまり食べれず💦お腹いっぱいまで食べると戻しちゃうので😂

    • 11月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    鍋…いいですね。
    私はコンビニおでんの大根とガンモとごぼうサラダでした(๑´˘`๑)
    私は食べれるラインが解らず…です。
    空腹のまま食べてて、突然満腹状態になり気持ち悪くなります。(T ^ T)

    • 11月23日
  • がんぐろたまご

    がんぐろたまご

    分かります!空腹からの満腹は気持ち悪いですね💦💦
    濃いもの食べたいって思ったりもーこの変な感じいやですねー。

    • 11月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    濃いもの…元々が味が付いてる?と言われる位の薄味派なんですが、今

    • 11月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    途中で送信しちゃいました(T ^ T)
    今は味がしっかりしてないとダメです(>︿<。)

    • 11月24日
  • がんぐろたまご

    がんぐろたまご

    すぐ変わりますよね😭自分で夜ご飯作っても食べれない時もあるし、、😂😂

    • 11月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ですよね。
    さっきまで平気でも今は無理とか…。
    夫には我儘に聞こえるようで、キレられるし…。
    早く胎盤完成して、ホルモン分泌落ち着いて欲しいです(切実)

    • 11月24日
  • がんぐろたまご

    がんぐろたまご

    まだ週数浅いんですか?
    ここ何日かマシになってきましたが、油断は禁物です!

    • 11月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    月経週数でいくと、7週から8週になる所です。
    悪阻のピーク…とも書かれてる時期なので辛抱あるのみです(>︿<。)

    • 11月25日
  • がんぐろたまご

    がんぐろたまご

    私は14週に入り落ち着きつつあります!
    ピーク超えるまで辛抱ですね😢無理なさらずに(´*ω*`)

    • 11月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    がんぐろたまごさんはそろそろ終わりですね~。
    私は辛いと結構グウタラしてます。夫は食事は作ってくれますが、掃除洗濯してくれないので…。
    余裕ある時に動いてます(ु˶´˘`˶)ु

    • 11月25日
  • がんぐろたまご

    がんぐろたまご

    ぐうたら、私もでした。ずっと寝てましたよ~。動けないとゆーか動きたくないですよね(笑)
    洗濯はしないといけないけど、掃除は少々しなくても大丈夫です。笑
    わたしもそういい聞かせてサボってましたw

    • 11月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    動けないですよね…。
    吐けないので気持ち悪くて涙出てきます。
    洗濯洗剤や柔軟剤の匂いで悪阻悪化して、ダウンです。
    早く落ち着いて欲しいと日々願ってます。
    でないと…息子の匂いすら苦痛という現状が辛過ぎる。
    元々甘えん坊なので……(╥_╥)

    • 11月25日
  • がんぐろたまご

    がんぐろたまご

    一人目の時は泣いてました😓

    たしかに、匂いってやられますよね😭😭

    私も娘のご飯のあとの匂いがうってなる時ありましたよ( ´›ω‹`)

    • 11月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    やはり…泣きますよね(´-﹏-`;)
    避けようが無いのが辛いです。
    ご飯の後…色々混ざっててキツイですね(。º̩̩́⌓º̩̩̀).゜

    • 11月26日
  • がんぐろたまご

    がんぐろたまご

    寝てる時だけがまじですよね😭😭
    安定期になるまで、って思うしかないですもんね😞

    • 11月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですね。
    寝てる時だけが…救いのヒトトキですね。
    安定期まで…頑張りましょう!

    • 11月26日