
赤ちゃんの水分補給のタイミングや夜中の対応について相談中です。現在のスケジュールで問題ないか、夜中に起こして水分補給させる必要があるかどうかを知りたいそうです。
11ヶ月の赤ちゃん育ててます
日中や夜中の水分補給についてです
朝赤ちゃんが起きたり日中オムツを変える時におしっこがあまり出ていない日が時々あります
赤ちゃんの食事のスケジュールは
7:00ミルク200ml+離乳食
9:00〜10:00水分補給
11:00〜12:00ミルク200ml+離乳食
13:00〜14:00水分補給
14:00〜15:00ミルク200ml
16:00〜17:00水分補給
18:30〜19:00ミルク200ml+離乳食
20:00〜21:00就寝
という感じで、赤ちゃんの様子を見ながら離乳食やミルクを飲んだ2時間後とかを目安に水分補給させていますが、どのタイミングで水分補給させてあげるのが良いのでしょうか
今のこのままで大丈夫でしょうか?
また、夜中や夜寝る前に飲まないで寝ちゃったりした時は起こして少しでも水分補給させたほうがいいのでしょうか?
- かぬ(妊娠25週目, 3歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
これから暑くなるので、私は寝る前に意識して水分取らせてます😊
赤ちゃんいっぱい汗かくので、夜中の授乳無しならお茶か水だけでも飲ませた方がいいかと...

ちなつ
うちはフリードリンク制にしてて常にお茶はマグに入れて置いておいて好きな時に飲めるようにしてます!
まだ暑くないし家の中なら涼しいので、中身は4時間くらい経ったら入れ替える感じにしてます🙆♀️
-
かぬ
コメントありがとうございます‼︎
うちの子はまだ自分でマグ持って飲むことできないので練習させながら水分補給させようと思います‼︎
夜中は起こして飲ませていますか?🙄- 5月22日
-
ちなつ
夜中は起きないので飲ませてないです!
うちは寝る前がお風呂のルーティンなので、お風呂上がりにミルク飲んでから寝てます!(眠くてもお風呂で寝落ちはしないタイプの子)
お風呂入ってミルク飲んだら大体寝落ちしますが、元気で中々寝ない時は(1時間以上とか)少しお茶飲ませたりしてから寝かせます😅- 5月22日

はじめてのママリ🔰
夜中には起こして飲ませないです!
なので、ご飯の後やお風呂上がり、寝る前などに水筒渡して飲ませてます😊
常に自分で飲めるところにマグ置いてるので
飲んでないな〜と思ったら、飲んでねって声掛けて飲ませてますよ😊
-
かぬ
すごいお利口さんですね‼︎😳
うちの子はまだ自分でマグ持って飲むことができないので少しずつ練習させながら水分補給もさせようと思います‼︎
ありがとうございました‼︎- 5月22日
かぬ
コメントありがとうございます‼︎
先程20:00になったらあげようと思っていたら気づいたら寝ちゃっていてとりあえず今は寝ていますがやっぱり飲ませたほうがいいですよね💦
寝る前に飲ませたら、夜中にも起こして水分飲ませてますか?🙄
はじめてのママリ🔰
間違えて下にコメントしました💦