※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひびちょふ
子育て・グッズ

自転車に興味がない理由と、いつから練習すべきか気になります。山で遊んでいた子供時代の影響でしょうか。

うちは小さい頃から三輪車や自転車に興味がなく乗れません。買ってはあるんですが全く興味を示さずです。赤ちゃんの頃から山にある実家で育ち4歳まで虫や花、魚などに興味があり山で遊ぶことが多かったのでそれが理由なんでしょうか?自転車乗れるように練習するのはいつ頃なんでしょうか?

コメント

ゆゆママ

今はストライダーがあるので、早い子は3歳ぐらいからスイスイ乗っちゃいますが、特に早く乗せたからいいわけでもなく、必要ないなら無理に練習する必要はないですよ!

自分が小さい頃なんかは、年長や小学生入ってから練習する子が多かったと思いますし、それくらいになれば、まわりも乗れるようになる子が増えて自分も〜ってなってくるかな?と思いました♬

abi abi

うちも興味なしで乗れません
自然でのびのび遊ぶ環境でもなく、虫や魚に触れる機会も中々ない子です。
鬼ごっこなど走ったりする遊びが好きで自転車の子がいても反応しないので5歳のお誕生日の頃にでも本人に聞いてみようかなと思っています😀

036

買ってはないですが、いとこの家に行くと自転車に乗りたがります。
2歳半からストライダーに乗っていて、そのおかげか勝手に乗れるようになりました。

4歳の誕生日に欲しいか聞きましたがその時はまだ興味なく、おもちゃを優先されたので今年は買ってあげようと思っています。