※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

岐阜県の幼稚園でコロナ感染者が続出し、自主休園中。他の園も同様の状況か気になる。皆さんの園ではどうですか?

岐阜県内の幼稚園に子どもを通わせています‼️

今年に入ってから毎月のように園でコロナ感染者が出ています💦
仕方ないとはわかっていますが、2週間に1回くらいのペースでコロナが出ていて大騒ぎ😅
私の子どももこれまでに3回濃厚接触者となり検査してますが、今のところ陰性です🙌🏻

なので、病院へ行って先生にどこの幼稚園ですかと聞かれて、○○幼稚園ですと答えると、あ〜○○さんねぇ〜という反応で、ウチの園での感染者が多いかの反応でした🥹

子どもへ持病もあるので、もう2週間ほと自主休園させてます💦

2週間に1回ペースでコロナ感染者が出る園ってどうなのかなとも思うのですが…多くないですかね⁉️住んでる場所(市)にもよるのかもしれませんが…

みなさんの園ではどうですか⁉️

コメント

はじめてのママリ🔰

岐阜県内です😊

先々週、幼稚園でコロナが出たと連絡があり、ついに先週、娘の同じクラスの子がでコロナになってしまったようです💦先週の火曜から金曜まで学級閉鎖でした💦💦幸いうちの子は元気で、集団のPCR検査も受けずにすみました😮‍💨

じゅん

感染者が多くでてる地域ですが、息子の園は全然出ないです!

でも市内では2週に1回よりもっと多いペースで出てる園はありますね😅

地域がらか、工場系のラインの人や外人さんが多い園で、出てるような気はしてます💦

deleted user

うちも岐阜ですが年明けからチラホラ感染者が出るようになりました。

2週間くらい何もないこともあれば出る時は何日か続けて陽性者が出ましたという連絡が来ます。

うちの幼稚園は濃厚接触者で検査対象になることはほとんどないです😂幼稚園が対象者を特定してるみたいですが、検査対象がいたのは一度だけで、あるクラスで数人感染したからクラス全員検査した時だけです。それ以外は“今のところクラスで1人だけなので自宅待機や検査対象者の特定は行いません”という連絡ばかりで逆に心配になります🤣