![たっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳の娘が胃腸炎と突発性発疹で悩んでいます。突発性発疹は1日の高熱でも起こる可能性があります。おしっこの色も気になるようです。同じ経験の方、教えてください。
胃腸炎もしくは突発性発疹について教えてください。
現在3歳の娘
先週の水曜日あたりから食欲なく、その後嘔吐下痢をして胃腸炎と診断されました。熱は微熱くらいです。
ですが、一昨日に39度の高熱が深夜時に出てその日の夜に37.4高熱が続いた時間は24時間ないくらいです。
そして顔が腫れぼったいのと、軽く湿疹が上半身に出てるので、突発性だねと夜お医者さんに電話したら言われたのですが…突発性発疹って1日だけの高熱でも出るものなのでしょうか?また、熱は37.4度くらいがまだ続いています。。食欲もないです。
同じような体験された方教えください。
朝1で娘いわく、むらさき色もしくは茶色いおしっこが出たと言われたのも気になっています。(流されてしまったのとむらさきと茶色をいつと間違えるから、どっちの色かわかりません。その後は普通のおしっこの色です)
- たっちゃん(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
心配になりますね💦
顔が腫れぼったいのもですし、微熱が続いてるのも気になります💦
もう一度あした行くか、違う病院に行ってみるのはどうでしょうか?
たっちゃん
先日は返信いただきありがとうございました。
バタバタしていて返信遅くなりました。
結論、やはり突発性発疹でなく、溶連菌でした。。
何か違う。。と思い別の病院にかかり、検査してもらいわかりました。。。
セカンドオピニオンの大切さを実感しました。
はじめてのママリ🔰
わかってよかったですね!
うちも2週間前に溶連菌になりました💦小児科ではコロナの検査だけで、耳鼻科に行き分かりました💦
親の判断は大事ですよね汗