![パリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那さんが機嫌を悪くし無視する中、どう対処すれば良いでしょうか。喧嘩の原因は義母に関することで、1週間も続いています。家の雰囲気が悪化し、限界を感じています。
似たような状況の方、教えてください。
旦那さんが機嫌悪くほぼ無視の喧嘩の時、どうします?
我が家は言い合いにならず、旦那がただひたすら機嫌悪く、無視なタイプです。話し合おうとしても、『もういいよ』とか言いつつ、いつまでも引きずります。
ちなみにケンカの原因は義母のこと。(我が家は義母や義実家のこと以外は喧嘩も言い合いもしません)
今回は『もうおれの実家のことはおまえに今後一切話さない、関与しないし、おれもお前の実家のことは関与しない。』と一人でプリプリ怒りなんだかんだ1週間経ちました。家の中の空気が悪いし、もう限界。離婚や別居が頭をよぎります。しかし、不倫も借金もギャンブルもない、ただただ義母のことだけで離婚もな、、、と思いますし、いつまで引きずってるんだよ💢💢って感じです。
- パリン(5歳4ヶ月, 8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ほっときます。
絶対そのうちあっちから話しかけてくるので😅
関与しないしと言われたら、うん了解〜ってだけ言います。
そこからはひたすらほっときます。
いつも喧嘩したら子供と楽しそうに過ごしてます笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ほっときます笑笑!!
-
パリン
ほっとくのですね!長引かないですか?
我が家は余裕で2.3ヶ月引きずります。もう空気が悪すぎて滅入ってしまいます。(あっちが態度にもでるので)- 5月22日
-
はじめてのママリ🔰
2.3ヶ月引きずるのはきついですね😂😂😂😂🔥
- 5月22日
-
パリン
そうなんですよー💧数十くらいなら我慢できますが、月単位だと呆れてきます。。
- 5月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの旦那も似たタイプです😅
やってられないので、居ないものとして扱います。連絡事項などはLINEですませます🙄
-
パリン
同じなんですね😭
割り切るのも大事かもしれません。
連絡事項は無視したりしないんですか?旦那は余裕で既読スルーします。あとは『はい』しか返信がないですし、機嫌が良い時の差が激しいです。- 5月22日
-
はじめてのママリ🔰
私も最初はバトルしまくってましたが、もう疲れるだけなので😅
ラインはほぼ既読だけですが、まぁ気にしてません笑
私の場合お金の事しか連絡してないので、支払いされてなかったりしたらラインで「ライン見たよね?支払いしといて」とか催促します😅- 5月22日
-
パリン
なるほどです!我が家も子供関連のことしか連絡しないのですが反応すらないとイラッとします。いつまでも引きずって大人気ないなって感じるこのごろです💧
- 5月22日
![灰かぶり姫](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
灰かぶり姫
うちもそのタイプです😇
今回は長引いており1週間くらい家庭内別居みたいな感じです。。。
いい加減にしろ!!!ってかんじですよね🤮🤮🤮
-
パリン
コメントありがとうございます。
同じなんですね💧我が家も家庭内別居です。確実に避けてますアピール半端ないし、もう逆キレで『じゃあ一体どうしたらいいの⁈』って言いたくなります。大人気ないですよね😅- 5月22日
-
灰かぶり姫
私が優しく優しく話しかけてやーーーっと話しました(言いたいことたくさんありますが、全部心に蓋をして…)
未だに納得してないみたいで、腹立ちますが喧嘩もストレスなのでニコニコ努めています😮💨疲れますよね〜〜〜- 5月24日
![てんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てんちゃん
同じ感じです😭
ほんっとウザいくらい負のオーラ出しまくってますよ😅
親になれば成長するかな?と思いましたが子どもすぎました💦
私は家から存在を消します!!
とにかく子どもにしか目がいかないようにしてます!イライラするので笑
-
パリン
コメントありがとうございます!
同じ感じで嬉しいです。そうなんです、いつまでも大人気ないので呆れてます。イライラしてるから気を遣えよ!イライラしているのわかれよ!をアピールしてきるのがウザすぎて。。
もう、こちらもほっておくがベストですよね。長引くかもしれませんが、静観してみます。- 5月23日
パリン
静観ですね!
私も前回の喧嘩(もちろん義母の件)の時はいつも通り接していましたが機嫌悪いのと無視が2.3ヶ月続いてしまい、結局少し話して私が義母側のことをフォローしたらその瞬間から躁状態のように機嫌が良くなりました。
私が折れたら機嫌が戻るのはわかるんですが、毎回それもな、、、と思います。めんどくさい。
ママリさんのところは旦那さんが折れてくれる感じなんですか?
退会ユーザー
とりあえず、1回は謝りますが
そこで無視されたり聞き流されたら何も話しません。
大体 話しかけるなって言われるので笑
あっちが話しかけてきても
無視します。話しかけるなって言ったのそっちでしょ。都合良すぎ。謝罪もないくせになんでもやって貰えると思うなよって言って謝らせてます。
もちろん 私が悪い時は私から謝ります!旦那が悪い時は絶対折れません。
パリン
なるほどです!一度は謝るのも方法ですね!一応謝ることで一度は寄り添って受け入れてることはアピールできますしね。
ちなみにどちらも悪いわけではなく価値観の違いから生まれるケンカのときはどうしてます。
パリン
どうしてますか?
の間違いです😅
退会ユーザー
価値観の違いの時は、1回話し合いやめてます!
これ以上 話したら喧嘩になるからやめよう。ってまた日を改めて相手の言ってることも考えてから落ち着いてから話すようにしてます!
前はお互い 感情的に言って喧嘩になってましたがそうする事で喧嘩減りましたよ!
パリン
すごく参考になります。たしかに喧嘩直接に話し合っても感情的になって喧嘩が悪化しますしね。少し経ってからの話し合いは良さそうです。旦那の機嫌次第ですが😅