
コメント

はじめてのママリ
男の子なら立ってやらせてはどうですか?🤔💦
座っておしっこして便座から降りる時に床に垂れるのかと思います💦
うちは3歳から立っておしっこさせてますが、最初は床に垂れたりはありましたが3歳半ぐらいからほとんどありませんよ😌
はじめてのママリ
男の子なら立ってやらせてはどうですか?🤔💦
座っておしっこして便座から降りる時に床に垂れるのかと思います💦
うちは3歳から立っておしっこさせてますが、最初は床に垂れたりはありましたが3歳半ぐらいからほとんどありませんよ😌
「おしっこ」に関する質問
排卵痛?おしっこの我慢しすぎ? 今日気付いたら朝からトイレに行ってなくて 夕方にやっとトイレに行ったのですが お昼くらいから左側の下腹部が痛くて トイレした後も痛いです。 感覚的には排卵痛に似てるのですが 生理…
おしっこやうんちが出ても教えてくれません、 息子はまだ言葉もそこまで出ておらず、最近ようやっと”ママ・パパ・バイバイ・はい(返事)・がぉ〜”などしっかり言うようになってきました 今までそんなに気にしていませんで…
トイレトレーニングが全く進みません… おまるを出したら1週間くらい自分でパンツを脱いで座っていたのですが(一滴も出ず)現在飽きて1ヶ月以上触っていません…補助便座もトイレに置いているのですが、座ってみる?と促して…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆ🧸🫧(27)
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
保育園は立ってするタイプの便器なのですが
次男はふざけておしっこして全身おしっこ被って帰ってくるくる事が多くて…
とてもじゃないけど家のトイレで同じ事されたらと思うと立ってさせる事は今はできません😭💦
せっかくアドバイス頂いたのにすみません😭😭