※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まい
妊活

化学流産後、排卵検査薬が陰性で悩んでいます。排卵日は予定より遅れる可能性があるでしょうか?経験談を聞きたいです。

生理予定日+14日で5月6日に化学流産して生理が来ました。

病院ではすぐに妊活していいと言われたので、排卵検査薬を使って毎日調べているのですが、今のところまだ陰性です。

生理予定日+14日だと、排卵日も予定よりそのくらい遅れる可能性が高いと思いますか??

検査薬がもったいなくて毎日使うか悩んでいます💦

皆さんどうでしたか??
経験談を聞きたいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

ホルモンバランスが乱れて、排卵もずれてるんだと思います😥

  • まい

    まい

    そうですよね🥺
    もう検査薬が無くなりそうですが、逃したくなくて毎日使ってしまっています💦

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私なら一ヶ月も逃したくないので、排卵検査薬毎日使います😅
    日本製はまあまあするので、海外製を使ってましたが💦

    • 5月22日
  • まい

    まい

    そうですよね😭😭
    わたし、海外製うまく使えなくていつもドゥーテストなんです🥺高いです🥺🥺

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ドゥーテストけっこう高くて気軽にたくさん使えないですよね🥺💦
    それか、旦那さんが元気なら一日か二日置きでタイミングとり続けます🤣

    • 5月22日
  • まい

    まい

    わたしもタイミングたくさん取りたいのですが、難しそうです😂
    ドゥーテスト高いんですよね🥺
    でも1番わかりやすいのでいつも使ってます!!

    • 5月22日
りち

私も化学流産しました。12月1日に生理があり、その後の排卵で受精しましたが、1月7日に化学流産となりました。
2月の生理は予定より+5日ほどで、周期も不安定でした。排卵も化学流産後、遅れていたと思います
(化学流産後から毎月タイミングは取っていました!)
12月頃から1月の受精するまで排卵検査薬を毎日使って確認していました。
結果、排卵検査薬より、基礎体温をつけるようにしました。
低温、高温の差と、生理日などの確認をしながら排卵日を予測できるよう、ネットで調べタイミングを測っていたら、無事妊娠できました!

  • まい

    まい

    妊娠おめでとうございます👏
    詳しく教えて下さりありがとうございます🙇‍♀️

    基礎体温、できる時は測っているんですが、基礎体温つけてると気になって早く起きたりしてストレスになっちゃうので今回はつけてないんです😣

    2月に稽留流産も経験していて、その時は一度生理を見送ってからの今回化学流産で、排卵はちゃんとされているし、今まであまり乱れることもなかったんです💦
    でも今回は排卵する気配が全然なくて自分でよくわからなくなってきました💦

    • 5月22日
りち

基礎体温つけるのストレスになりますよね(^^)排卵予測できるならとコツコツ続けました!そして、排卵日近くなってきたら、検査薬も使うようにしましたよ!授かる時に来てくれると思って気長に待ちました!

  • まい

    まい

    今日、排卵検査薬が無事陽性になったのでタイミング取りたいと思います😊
    私も、りちさんに続けるようになりたいです🥰

    • 5月25日
  • りち

    りち

    ファイトです😆✨

    • 5月25日