![おさる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後8ヶ月の赤ちゃん、体重が増えず心配。元気はあるが細い。食事は離乳食とミルクだが、ミルクを足すべきか悩んでいる。昨日は100mlのミルクを全部飲んだが、吐き戻しもある。どうしたらいいでしょうか。
生後8ヶ月、体重が増えません😣
3066gで産まれて、今6.9kです。
早い時期から寝返りして、ハイハイつかまり立ちなど、激しく動いています。ウンチ、おしっこも出てるし元気いっぱいなのですが、けっこう細くて気になってます🥺
上2人も同じような感じだったので体質もあるかもしれないのですが…
7時 離乳食150
8時半 授乳
11時半 ミルク200
16時 授乳
17時 離乳食150、ベビーせんべい
18時半 授乳
22時〜5時半までで2、3回授乳
だいたい上記のような感じなのですが、離乳食のあとはミルクを足した方がいいのでしょうか。母乳はあまり出ない方です。
昨日100作って飲ませると全部飲んだので今まで足りてなかったのかなあと…ただ朝晩どちらも吐き戻ししたので飲ませるのが怖くなってしまいました💦
- おさる(3歳5ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント
![さらい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さらい
そのぐらいのとき、3ヶ月全く体重増えなかったですよ。時期かなと、、
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
動くようになると食べていてもあまり体重ふえない時期もあるんですよね😅
体質もあるかもしれないですし😄
吐き戻しも大量でなければ大丈夫ですよ😊
しばらくしても体重が増えないのが心配なら小児科で相談してみるとかでもいいんじゃないですかね?
-
おさる
コメントありがとうございます😊
赤ちゃんてすごいエネルギー消費してるんですかね😂
吐き戻しは、昨日の夜はけっこうな量吐いて、びっくりしてじって😢- 5月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
元気なら、大丈夫ですよ☺️
-
おさる
コメントありがとうございます😊元気はかなり元気です✨
- 5月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも8ヶ月で6.9㎏です。6ヶ月後半でつかまり立ち&ハイハイ、7ヶ月でつたい歩きはじめました😂😂😂
うんちはだいたい2回出ます。離乳食はゆるく3回やってますが、まぁ増えません。うんちの回数と量が増えます笑
気にはなりますが、上の子も同じような体重、発達でしたので(2歳5ヶ月12㎏)そんなもんなんだなと思ってます。7ヶ月健診でも動き回るから(増えなくても)大丈夫と言われました。
うちも離乳食のあと授乳すると吐き戻すこと増えたのであまりしてません。保育士で離乳食アドバイザーもってるママ友には、食後より時間空けて飲ませた方がたくさん飲めていいんじゃない?と助言もらいました。
個人的には離乳食150も食べてればミルク足さなくてもいいと思います。うちは食べて100ちょいです😂80でも吐き戻すことあります😂
おしっこうんちでてて元気なら大丈夫だと思います😉
-
おさる
コメントありがとうございます😊
うちとそっくりです!!!😳体が軽いから動きやすいんですかね😂手足とかけっこう細くないですか?!💦
離乳食食べて、出すもの出してたら大丈夫ですかね☺️- 5月22日
-
はじめてのママリ🔰
そうだと思います。周りは2人目だから早いね?って言いますが、ほぼ上と同じです笑 上の子の時は全然増えないからって無駄に3日に1回体重計ってました😂
うちは足は筋肉質なのかむちむちしてます。腕は細いですね。
大丈夫だと思います😊
だっことか服のサイズとか考えたら軽くてありがとうと思います😜1日違いで産まれたおともだちはすでに10㎏あり、80がぴったりだそうです😂- 5月22日
![やぎさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やぎさん
あと1週間で9ヶ月になる男の子育ててます🦖✨
2972gで生まれ、今6.9kgです!
身長も曲線下ギリギリなので、おチビちゃんです!
150も食べてたら十分じゃないですか☺️?うちの子は100食べたら集中力が切れるので、やめてます。
同じく手足が細めですが、元気なので大丈夫🙆♀️って思ってます!
-
おさる
コメントいただいてたのに、返信遅くなりすみません💦
体重同じくらいですね!✨
離乳食どんなけ食べても終わると騒ぐので😅
しっかり食べて元気であれば大丈夫そうですね☺️- 6月3日
おさる
コメントありがとうございます😊
うちも3ヶ月ほど全く体重増えてなくて…そういう時期なんですかねえ🥺