
コメント

みかん🌲🍊
わたしいつも投げて戻してますし、そんなことでいちいちキレるなんて意味不明すぎます🤦🏻♀️🤦🏻♀️
謝らなくていいし、話し合いにもならないなら無視でいいと思いますよ。
私なら帰れる実家があるなら帰るか、
それが無理なら
旦那さんになにか言われても冷静に話し合えるまでは話しません。たという姿勢を貫きます💦
もちろん離婚できるなら離婚も一つの手ですね…🤔

退会ユーザー
喧嘩の時の姿って、本性見た気分になりますよね😅
私は、元夫の喧嘩の仕方が受け入れられませんでした。
他にも理由はありますが、決定打は喧嘩した時の暴言で先日離婚しました。
受け入れられるはずもなく、弁護士入れて大変でした…
-
まま
ほんとです。
人柄がガラッと変わるので怖いなーと思います😱
暴言って何気に傷つきますよね…
養育費とかはありですか?- 5月22日
-
退会ユーザー
元々、私が扶養者なので養育費無しで問題ないのですが
娘の権利なので私が放棄するのも違うなと思い、とりあえず取り決めはしました。- 5月22日

はじめてのママリ🔰
なぜ二人目を作られたんですか?
-
まま
喧嘩する夫婦は2人目作ってたらダメなんですか??
- 5月22日
-
はじめてのママリ🔰
だめとかは思いませんが、普通はその環境ではつくらないなぁとおもっただけです。喧嘩というより、暴言ですよね、、
わたしのかんかくがおかしかったらすみません- 5月22日

bam
投げたことにだけ怒ってるんですか?
当たって起きて機嫌悪くなったとかでもなく??
ちょっとわからない🫠🫠🫠
離婚については、ご自身の感覚というか、旦那さんが怒り出した時にどう思うのかってところが大きいと思います。
息苦しかったり、黙って何も言い返せない、早く嵐がすぎないかと静かにしてるとかなら、そのままではいつか限界がくると思います💦💦
まま
思いっきり投げてるわけじゃないからそれくらいって思っちゃいますよね😮💨
実家近いのでしばらく実家に居ようかなと考えてます💦