※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出産が不安で心配です。自然分娩予定で痛みや高血圧が心配。食欲もあり、複雑な気持ち。心強いアドバイスが欲しいです。

本日で39週になります。
おしるしや前駆陣痛はたぶんきていなくて、たまにお腹が張るくらいなのですが、始まりがどうなるかが不安で不安でたまらないです…😭自然分娩予定ですが、痛みも怖すぎるし、さらには遺伝による高血圧があるので、帝王切開になったらどうしようと不安で…😭またここにきて食欲が凄くて😭
全てが恐怖なのでまだいて欲しい気持ちもありながらもうでてきて〜と気持ちが複雑です😭
夜も寝付けなく一睡もできませんでした、、何か心強いアドバイス、御言葉頂けましたら幸いです…😭

コメント

Y.Y

長女の時は何の前兆も無く
検診日の翌日に陣痛きました🤣
陣痛くる4時間ほど前に
左足の股関節が歩くのも困難なぐらい
痛くなりました😅
よくよく聞くと赤ちゃんが骨盤にしっかりハマった事が原因だったみたいです😅
次女の時も何の前兆も無く
破水してそのまま7時間後には
生まれてました🤣
お産をなるべく早く終わらせるには
体力付ける事です!!
陣痛が始まってまだ痛みが小さい時に
軽くおにぎりなり食べた方が良いですよ!!
次女の時、2人目だから
すぐ終わるだろうと思って軽食も用意せず
空腹のままだったので
長女の時より時間かかりました😭
2人目でも陣痛は怖かったし
痛いものは痛いけど
大丈夫です!
いざ陣痛が始まったら
泣き叫びながらでも耐えてるので!!
そして気付いたら終わってました🙆‍♀️
女は最強です!

はじめてのママリ🔰

初産終えたばかりの者です。
もうすぐ産まれると思うと色んな感情になりますよね😣

自然分娩でしたが、私の場合は昼間今日はよく張るなぁ…でも、痛みはないし…
夕方とりあえず張りの感覚だけ測ってみるか!と測ると7分間隔
でも、痛みないしなぁと寝る
深夜1時何かチョロっと出た?破水?尿漏れ?
何となく尿漏れじゃない気がして病院に行き、着いたとたんじゃばーっと破水し、そこから入院となりました。

お産は本当に体力いります!というか、産後もしんどいので、臨月中々寝れないですが、寝れる今の内に寝ておいたほうがいいです!

あとは、呼吸法の練習はしておいてよかったです😊

初めての事で本当どうなるのか想像もできないですが、先生や助産師さんが付いてるので、大丈夫です👍
痛くても、弱音吐いても大丈夫🙆‍♀️ちゃんと赤ちゃん産まれて来ます👶

🍅

経験したことのない痛みって
ほんとにどんな感じか想像できなくて
怖いですよね😢
私も1人目の時、予定日が近づくたび
泣いちゃってました。

朝、生理痛のような痛みで起きて
どんどん陣痛が始まりました🥺
もちろん、とてつもなく痛かったですけど
世の中のママたちみんな乗り越えてるし
ちゃんとゴールがあるのと
何より赤ちゃんも頑張ってるよって
助産師さんの言われて頑張れました🥺

休める時に休むのと
食べれる時に食べておくのと
助産師さんの言うことしっかり聞いてれば
大丈夫です🙆‍♀️👌
母子共に安産でありますように💕

はじめてのママリ🔰

39週で予定日まであと3日です。私は高血圧とかはないのですが、不安で寝付けないの一緒です😭お産に向けて体力残しておきたいのに…😭

おしるしもないですし、張りはありますが、前駆陣痛もよく分からないです…前回の検診で子宮口開いてないって言われてます。
いつ産まれるんだろうとか、そもそも陣痛耐えられるのかなとか、予定日超過して促進剤になって痛いだけでお産に繋がらなかったらどうしようとか、帝王切開になって術後の痛み怖いとか考えてばかりです。

アドバイスは何もできなくてごめんなさい…同じ状況の妊婦さんがいて、思わずコメントしてしまいました。

ままち

わたしも今日で39週に入りました。
予定日5/29ですか?♡
全く同じような感じで思わずコメントしてしまいました..🥲

お腹は張るけどおしるしとかもなく、いつ来るんだ!?というソワソワと痛みへの恐怖でなかなか寝れず🙄1時間毎ぐらいには目が覚めて寝た気がしません🙄
でも、同じ恐怖と戦ってる人もいるんだ、わたしも頑張ろうっていま勝手に思っちゃいました☺️🌸

アドバイスではなく申し訳ないですが、
これまで10ヶ月、大切な赤ちゃんをお腹の中で守ってきた私たちは凄いし強いです!!✨
あとちょっと一緒にがんばりましょう✨
遠いどこかで同じように頑張れたら嬉しいです🥰✨

さく

私も39週目です!
ママリさんと同じ気持ちで、始まりがどうなるかわからないので不安な気持ちと、食欲増加と…😂

4日前におしるしなのか破水なのか分からないものが出てきて、結局様子見をしていましたが、その後も前駆陣痛が来る様子もなく…😓

夜しっかり眠れるといいですね!
私は夜も寝て、昼寝もたまにやっているくらい休息はとっています笑

あともう少し、不安な気持ちの方が大きいですが、一緒に頑張りましょう〜🙌🏻🙌🏻