※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
スマ
子育て・グッズ

3歳7ヶ月の息子が食が細く、肌が乾燥気味。太る方法や病院での治療について相談しています。市販のお菓子やパンはよく食べるそうです。

3歳7ヶ月息子

食が細く、現在90cmの12キロです。
パパが低身長なので、背は頑張って伸ばしてあげたいと思い頑張ってますが少食でなかなか大きくなりません。

今日もお肉のそぼろご飯を出したら、お箸でチマチマ食べていました。。冷めてるご飯しかしらないのではと悲しくなります。

発達に問題はないと思いますが、背骨が出ていて(痩せていて)肌も乾燥気味(ややアトピー)なのでそれも気になります。。

どうすれば太りますか?
病院でお薬?点滴?などあるのでしょうか。

市販のお菓子やパンはたくさん食べます。

コメント

はじめてのママリ

うちもそうですね。好きなものしか食べないです。お肉は好きですか?

  • スマ

    スマ

    お肉は好きです。焼き肉、焼き鳥、ハンバーグ…ただ、大きな口で頬張る様な食べ方はしません😅お上品〜に食べます。

    • 5月22日
はじめてのママリ🔰

うちの4歳2ヶ月の息子も12キロしかないです😅少食だと食べる量全然増えませんよねー😵うちは1歳くらいから食べる量変わってないんじゃないかな⁈と思うくらいです。

量が増えないならカロリー摂らせるしかないのかなと思ってます😂ドーナツ🍩とかの高カロリーのものやココアやジュースとかも全然ありだと思ってます。※おやつを食べようが食べまいがご飯の食べる量は変わらないので

パン好きならおやつにパンをあげるのが良い気がします。大体相談に行くと、バナナとかおにぎり、さつまいもなどの炭水化物や牛乳をおやつにあげるのを勧められます。うちの息子はどれも食べませんが💦

身長は夏伸びやすいみたいです😊日光浴びて骨を垂直に刺激する(ジャンプしたり走ったり)といいみたいですよ💡

  • スマ

    スマ

    息子さん、そうなんですね。うちもドーナツ大好きです😅パンは朝だけと決めてるけど(ご褒美的な)あげよっかなぁ💦
    身長、夏に伸びやすいとは初耳です❗️運動もいいですね❗️ありがとうございます😊✨

    • 5月22日
初めてのママリ

タンパク質、野菜、鉄分強化する!栄養ある物を食べさせると少しは結果に出るはずです。

パン、お菓子は本当に辞めた方がいいですよ😵‍💫

あとは、毎日公園、散歩日光を浴びることかな🥺

  • スマ

    スマ

    タンパク質は意識してました❗️お米食べなくても肉❗️魚❗️野菜は食べないし鉄分もあんまり…気をつけてみますね☺️
    パン、お菓子は辞めた方がいい理由、良ければ教えてください😱

    昨日も一日中家にいたので…今日は日光浴びさせます😅

    • 5月22日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    極端に言えば菓子パンやドーナツ、スナック、チョコレートのお菓子は毒って言われてますよね💦
    大人も同様です。

    添加物や原材料が特に幼児、小児にはふさわしくないと感じます。

    良くない理由、身体を壊す原因はたくさんあります。
    無知ならググってみてください🙇

    栄養、睡眠、運動はとても大事です!😊

    • 5月22日
チックタック

大きく生まれ大食いな息子ですが
3歳7ヶ月の時は91.5cm体重13キロ
現在98.5cm14キロです
大きく生まれたのに小さく育ち
大食いなのに伸びがゆるやか…
なので食べればいいという問題じゃないのだろうと思いました😂
栄養が気になるので
頻繁に
・小魚カルシウム
・カルシウムサプリ(おやつと称して1日2粒与えてます)
・豆乳
・牛乳
あたりは与えてます
伸びが変わるかはわかりませんが…
幼稚園の頃に小さい子は大人になって170以下になる可能性が高いと聞いたので
必死に栄養与えまくって後悔しないくらいにはしてます😭

  • チックタック

    チックタック

    ただ、太らせたいだけなら
    毎日揚げ物や菓子パンやお菓子を与えればいいと思います。
    よくテレビで出てる子のようにすくすくと肥満になるかと思います😭
    わたしは、前は小さくて沢山悩んだけど
    太らせようとするのをやめて
    細くていいので栄養を色んな角度から摂取してもらう方を選びました

    • 5月22日
だいだい

解決済みでしたらすみません💦
うちの子の話ですが、チョコなどの甘いお菓子が大好きでおやつで食べていた頃、食事は本当に少ししか食べてくれず身長も体重も2歳後半からずっと横ばいで悩んでました。

ある時別の理由で入院&絶食しなくてはならず、退院後もお菓子などはもってのほか、身体にやさし〜い超健康食しか食べてはいけない時期があったのですが、ジャンキーなものやお菓子をやめて低カロリーでも健康的な食事をあげていたら、たくさん食べてくれ、身長も体重も嘘のように伸び始めて驚きました💦💦

うちの場合は入院で絶食し辛い思いをしたので、健康的な食べ物でも喜んで食べてくれるようになりましたが、いきなり食生活を変えるのは、息子さんもお母様もなかなか大変だろうなとは思います💦
ただ、食事をあまり食べないのであればやはりお菓子やパンなどの量を見直したり、ご飯をきちんと食べてからご褒美にあげたりするなど、少しずつ変えていってみてはどうかなと思います🙌

あとは小児科などで成長に関する相談ができるところもありそうです🙌
これはあまり詳しくないですが、お住まいのところでそういったものがあるか一度調べてみてください😌

少しでも良い方向にいきますように😌❣️

長々と失礼しました🙇‍♀️

マママ❇︎

3歳児検診は大丈夫でしたか?
うちは今日検診で88cmで大きい病院に紹介状書かれました😂
ちなみにうちもアトピー&少食ですごく小さいです😅
病院で検査してもらって何か原因あるなら治療します😩